
☆参加しています。応援していただけたら嬉しいです♪


キムチには豊富な乳酸菌、辛み、旨み、香り成分の相乗効果により、
体調不良や不快症状の予防改善効果があるそうです。
今夜はキムチのほどよい辛みで、お箸がどんどんすすむ‘キムチ豚じゃが’の献立です。
家族のリクエストの赤飯と、今日のお買い得の刺し身といっしょにいただきました。
因みにかかった食費は全部で900円ほどです。
じゃがいもや玉ねぎは姪っ子からの頂もの
9月1日のMENU
・キムチ豚じゃが
・キャベツときゅうりのごま酢あえ
・三つ葉のかきたま汁
・かんぱちの刺し身
・赤飯

キムチ豚じゃが

豚肉をごま油で炒めてから煮て、香ばしさをプラス♪
(材料 )
豚薄切り肉 じゃがいも 玉ねぎ 糸こんにゃく にら 白菜キムチ漬け ごま油
煮汁・・・だし汁・しょうゆ・酒・砂糖・みりん(各適量)

☆ フライパンにごま油を熱し、豚肉を炒め、にら以外の材料を加えて炒め合わせます。煮汁を加え、落としぶたをしてやわらかくなるまで煮、にらを加えてさっと火を通します。

キャベツときゅうりのごま酢あえ 三つ葉のかきたま汁


キャベツときゅうりのごま酢あえ
A キャベツ・にんじん( さっとゆでる) きゅうり(塩少々をふり水けをしぼる)
B すり白ごま(適量) すし酢・しょうゆ(各少々)
☆ Bを混ぜ合わせ、Aを加えてあえます。
三つ葉のかきたま汁
☆ 少しの水溶き片栗粉を加えてとろみをつけました。
赤飯

☆ もち米に少しの米を合わせて数時間水につけ、炊飯器で普通に炊いてます。

おいしくいただきました。おごちそうさまでした。



明日もおだやかな一日でありますように。
最後まで見てくださって ありがとうございます。
夏バテなど体調をくずされませんよう、くれぐれもお気をつけください。

