
☆参加しています。応援していただけたら嬉しいです♪


衣はサクッと、肉はジューシー。
今夜はお肉大好き家族の大好物、とんかつの献立です。
肉は包丁の背などで軽くたたき、筋を5~6カ所切ります。
中温の揚げ油でじっくり揚げたら、
やわらかで焼き縮みのないとんかつのでき上がり
いつもより柔らかめにゆでて、あえ衣になじませた
‘いんげんとアスパラのしょうがごまあえ’を添えていただきました。
9月7日のMENU
・とんかつ
・いんげんとアスパラのしょうがごまあえ
・ゴーヤの塩昆布あえ
・なすとえのき、貝割れ菜のみそ汁

とんかつ

うちで、とんかつはから揚げに次ぐ人気もの♪

いんげんとアスパラのしょうがごまあえ

おつまみにも♪
A すりごま(適量) しょうがのしぼり汁・しょうゆ(各少々)

☆ いんげんとアスパラは柔らかめにゆでて適宜に切り、Aであえます。
ゴーヤの塩昆布あえ

① ゴーヤは薄切りにして塩少々をもみ込み、しんなりしたら熱湯でさっとゆで、氷水に取って冷まし水気を絞ります。
② 適量の塩昆布を加えて混ぜ、味をなじませます。汁気をきっていただきます。

おいしくいただきました。おごちそうさまでした。



明日もおだやかな一日でありますように。
最後まで見てくださって ありがとうございます。
夏バテなど体調をくずされませんよう、くれぐれもお気をつけください。

