
☆参加しています。応援していただけたら嬉しいです♪




朝から雨の一日。
気温がいつもほど高くなかったせいか、煮ものをいただきたくなりました。
柔らかく煮えた肉や野菜は心を満たしてくれるおごちそう。
食べるとほっとひと息。やっぱり落ち着きます。
ほっこり‘さつま芋ごはん’に添えていただきました。
9月9日のMENU
・根菜と鶏肉の煮もの
・さつま芋ごはん
・サーモンの刺身
・キャベツとまいたけのみそ汁



材料を炒めて、仕上げに少なめの煮汁を一気に含ませて♪
煮汁・・・酒・だし汁or水・みりん・砂糖・しょうゆ(各適量)

① サラダ油で鶏もも肉を炒め、ごぼう、れんこん、里芋、にんじんなどを加え、よく混ぜながら全体に油を回します。
② 酒をふり、だし汁を加え煮たて、みりん、砂糖を加えて中火で煮ます。しょうゆを加え柔らかくなるまで煮、具が味を含んだら汁けをとばします。



もち米をプラスしても♪
(材料 米2合の場合)
さつまいも(300gぐらい 適宜に切り、塩水に10分ほどつける。) いり黒ごま(適量)
A みりん(大さじ1ぐらい) 塩(小さじ1ぐらい)

① 洗った米に普通に水を加えます。Aを足してひと混ぜし、さつま芋の水けをきって加えます。
② 表面を平らにして炊き、黒ごまを散らします。


おいしくいただきました。おごちそうさまでした。



明日もおだやかな一日でありますように。

最後まで見てくださって ありがとうございます。

夏バテなど体調をくずされませんよう、くれぐれもお気をつけください。

