うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

♪イワシのゆずこしょう照り焼き♪



いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。

参加しています。応援していただけたら嬉しいです♪

 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ 



きれいなお刺身用のイワシがあったので今夜も魚をメインに晩ご飯。

白いごはんがすすむおかずの定番‘照り焼き’。

いつものたれに、ゆずこしょうもプラスして風味豊かな照り焼きに。

‘豚しゃぶ、豆腐、ゴーヤーのごまだれかけ’といっしょにいただきました。



7月18日のMENU

イワシのゆずこしょう照り焼き
・豚しゃぶ、豆腐、ゴーヤーのごまだれかけ
・ひじきの煮もの
・油揚げとさつまいも、根菜のけんちん汁風






イワシのゆずこしょう照り焼き   


               サンマでも♪

(材料)
イワシ(頭を取り、手開きにしてワタと中骨を取り除き、腹の小骨を削いで半身に切る。薄く小麦粉をまぶす。)  
大根おろし・ねぎやシシトウなど(各適量)

A しょうゆ・酒・みりん(各適量) ゆずこしょう(小さじ1ぐらい) 


  

  ① フライパンにサラダ油を熱し、イワシを並べ入れ、中火で両面を焼きます。
        
② 混ぜ合わせたAを回しかけ絡めます。大根おろし、万能ねぎをのせていただきました。






豚しゃぶ、豆腐、ゴーヤーのごまだれかけ      


      甘酸っぱいコクのあるごまだれが、あとを引く♪

ごまだれ(2人分)
ねぎのみじん切り(大さじ2) 白練りごま(大さじ1) しょうゆ(大さじ1.5~2) 砂糖・酢(各小さじ1) 豆板醤(少々)


  

☆ ゴーヤーは薄切りにして塩少々を加えた湯でさっとゆで、冷水に取り、水けをきります。湯に酒を加え、豚しゃぶしゃぶ用肉を入れてさっとゆで、粗熱を取ります。豆腐、豚肉、ゴーヤーにごまだれをかけていただきました。



ひじきの煮もの  


   ☆ 材料をごま油で炒め、水を加えて煮、砂糖、しょうゆ、酒で調味。



油揚げとさつまいも、根菜のけんちん汁風  

             
     野菜のおいしさを煮汁にうつして。冷めてもおいしい♪ 

    ☆ 野菜をごま油で炒め、だしで煮、酒、しょうゆ、塩で調味。


 

             おごちそうさまでした。

        
  
        フランスパン なかなか 手ごわいぞ~

 

                暑さ厳しい毎日です。

          体調をくずされませんよう お気をつけください

         いつも応援してくださって ありがとうございます。

       にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ