うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

♪いかと大根の煮もの 献立♪



いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。

ランキングに参加しています。応援していただけたら嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ 


              穏やかな秋晴れの一日でした。



                     

いかはさっと煮て取り出します。

大根はことことと煮込みます。

‘いかと大根の煮もの’。

いかのうま味がしみ込んだ大根は甘くてやわらかで、たまらなくおいしい。

‘焼きねぎと麸、わかめのみそ汁’を添えていただきました。



10月7日のMENU

・いかと大根の煮もの
・和風ポテトサラダ
・にらとえのきのあえもの
・焼きねぎと麸、わかめのみそ汁






いかと大根の煮もの


☆ いかは、しょうゆ、酒、砂糖、しょうがでさっと煮て取り出します。煮汁に水を加えて大根を入れ、ことことと煮含めます。いかを戻し入れてさっと温めます。 



和風ポテトサラダ


A マヨネーズ・削り節(各適量) しょうゆ(少々)

        

☆ じゃがいもとにんじんは薄めに切ってひたひたの水でゆで、湯をきります。鍋に戻して中火にかけ、揺すりながら水分をとばします。あら熱がとれたらAであえます。



にらとえのきのあえもの


           しょうが風味のすっきりとしたあえもの♪

A しょうが汁・しょうゆ(各適量)
 
       

☆ にらとえのきだけは食べやすく切ってさっとゆでます。水けを絞り、焼いた油揚げとともにAであえます。



焼きねぎと麸、わかめのみそ汁





              おごちそうさまでした。

        

            ぜんぜん 眠くないよ






          最後まで見ていただいて ありがとうございます。

   季節の変わり目です。体調をくずされませんよう、くれぐれもお気をつけください。

         いつも応援してくださって ありがとうございます。

       にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ