
いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援していただけたら嬉しいです。




今夜は、ぶりの竜田揚げ献立。
片栗粉をたっぷりとまぶし、サクサクッと揚げると
しょうがの風味もよくて、ごはんがどんどんすすみます。
大好きな、里いもの煮ころがしを添えていただきました。
11月25日のMENU
・ぶりの竜田揚げ
・里いもの煮ころがし
・大根とわかめの酢の物
・豆腐とねぎのみそ汁

ぶりの竜田揚げ

つけダレに、にんにくをプラスしても♪
A しょうゆ・酒・みりん・しょうが汁(各適量)

☆ ぶりは塩少々をふってしばらくおきます。出てきた水分をしっかり拭き取り、食べやすく切ります。Aに漬けて下味をつけます。たれをさっと拭き、片栗粉をたっぷりめにまぶして中温に熱した油で揚げます。

里いもの煮ころがし

大根とわかめの酢の物

A だし・うす口しょうゆ・酢(各適量)

☆ 大根は薄切りにし、塩少々をふってしばらくおき、しんなりしたら水けを絞ります。えのきたけはさっとゆで、冷まします。Aを混ぜ、食べる直前に大根、えのきたけ、わかめを加えて混ぜ合わせます。おろししょうがをのせていただきました。


おごちそうさまでした。



最後まで見ていただいて ありがとうございます。
明日もおだやかな一日でありますように。
寒暖の差の激しい毎日です。
体調をくずされませんよう、くれぐれもお気をつけください。
いつも応援してくださって ありがとうございます。
