
いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援していただけたら嬉しいです。

寒さの戻った今日、久しぶりに青空が見れました。



今日の主菜はぶりのから揚げ。
脂たっぷりなので長めに下味をつけます。
卵とおかかでうまみをプラスした‘豆腐と春キャベツのチャンプルー’、
‘ほうれん草のごまマヨあえ’、
‘新じゃがいもと新玉ねぎのみそ汁’を添えていただきました。
4月8日のMENU
・ぶりのから揚げ
・豆腐と春キャベツのチャンプルー
・ほうれん草のごまマヨあえ
・新じゃがいもと新玉ねぎのみそ汁

ぶりのから揚げ

A しょうゆ・酒(各適量) しょうが汁・みりん(各少々)

☆ ぶりの切り身(or刺身用柵)は適宜に切り、合わせたAに20分ほど漬けます。汁けをふいて片栗粉をまぶし、180℃の揚げ油でカラリと揚げます。
素揚げにした野菜を添えて。

豆腐と春キャベツのチャンプルー

肉なしでもおいしい♪
A めんつゆ・酒(各適量) 塩・こしょう(各少々)

① 豆腐は水切りをして適宜に切ります。サラダ油で両面を焼き、絹さや、春キャベツなどを加えて炒め合わせます。
② Aを加えてさっと炒め、溶き卵を回し入れ、大きく混ぜます。火を止め、削り節を加えて混ぜます。
ほうれん草のごまマヨあえ

A マヨネーズ・すりごま(各適量) しょうゆ・わさび(各少々)

☆ ゆでたほうれん草とかに風味かまぼこをAであえます。
新じゃがいもと新玉ねぎのみそ汁



おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように



最後まで見ていただいて ありがとうございます。
季節の変わり目です。ご自愛ください。
いつも応援してくださって ありがとうございます。

