
いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援していただけたら嬉しいです。

近くの道の駅で咲いてた紫陽花

季節外れのコスモスもかわいい




栄養豊富なアスパラガス。
ちりめんじゃこと炊き込みご飯にしていただきます。
お箸がすすみ過ぎるほどおいしいご飯は大人気
火の通りやすい、鶏手羽先を使った漬け焼きを添えていただきました。
6月14日のMENU
・アスパラガスとじゃこの炊き込みご飯
・鶏手羽先の漬け焼き
・長いもの梅肉あえ
・アボカドとゆで卵のわさびマヨあえ
・キャベツとえのきのみそ汁

アスパラガスとじゃこの炊き込みご飯

野菜はミックスベジタブルでも♪
(材料 米2カップの場合)
米(洗ってざるにあけ、30分ほどおく)
さつま揚げ(適量) ちりめんじゃこ(大さじ4ぐらい) にんじんやコーン、アスパラガスなど(各適量)
A しょうゆ(大さじ1) 酒(小さじ2) 塩(少々)


☆ 炊飯器に米を入れ、目盛りまで水を入れます。Aを加えて混ぜ、さつま揚げ、じゃこ、野菜を入れて炊きます(アスパラは塩ゆでし、炊き上がったご飯に混ぜています)。

鶏手羽先の漬け焼き

A 酒・しょうゆ・みりん(各適量) しょうが汁(少々)


☆ 手羽先(or手羽中)は身の厚い部分に切り込みを入れ、合わせたAにしばらく漬け込みます。フライパンにサラダ油少々を弱火で熱し、手羽先の両面をこんがりと焼きます。レンジグリルでも。
長いもの梅肉あえ

☆ 梅肉をたたいてペースト状にし、すし酢と合わせます。薄切りにした長いもときゅうりを加えてあえます。
アボカドとゆで卵のわさびマヨあえ

キャベツとえのきのみそ汁



おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように



明日もおだやかな一日でありますように。
気温差の激しい毎日です。ご自愛ください。
いつも応援してくださって ありがとうございます。

