![]() ![]() |
高たんぱくで低脂肪な白身魚、たら。
寒い季節に向けてどんどんおいしくなってきます。
‘揚げたらの和風あんかけ’、甘みのあるあんのやさしい味わいに、ほっこり。
すぐにできちゃう副菜2品を添えておいしくいただきました。
9月24日のMENU
・揚げたらの和風あんかけ
・白菜と桜えびの煮びたし
・里いものマヨネーズサラダ
・なすと玉ねぎのみそ汁

揚げたらの和風あんかけ

A だし(2人分でカップ1ぐらい) 砂糖・片栗粉(各少々) みりん・しょうゆ(各適量)

1.たら(切り身)は水けをふいて適宜に切ります。Aを中火にかけとろみが出たら火をとめます。
2.たらは酒少々をふり、片栗粉をしっかりまぶしてカラリと揚げます。1のあんをかけ、しょうがのすりおろし、ピーマンとにんじんの素揚げを添えていただきました。

白菜と桜えびの煮びたし

A だし汁(白菜1/4個で2、5カップぐらい) 薄口しょうゆ・みりん(各適量)

☆ 白菜は繊維に添って細切りに。鍋にA、桜えび適量とともに入れてひと煮立ちさせ、そのまま冷まします。
里いものマヨネーズサラダ

里いものねっとり感がやさしいサラダです♪
A マヨネーズ・塩・こしょう(各適量)

1.里芋は皮をむき、ラップをしないでレンジで加熱し(こげることがあるので確認を)熱いうちに食べやすくつぶします。粗熱をとり、合わせたAであえます。
2.フライパンを中火に熱し、ベーコン(細切り)、にんにく、ちりめんじゃこを入れてカリカリに炒め、1にのせていただきました。
なすと玉ねぎのみそ汁



おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように



明日もおだやかな一日でありますように。
気温の差に体調をくずされませんよう くれぐれもお気をつけください。
気温の差に体調をくずされませんよう くれぐれもお気をつけください。
応援 ありがとうございます♪