うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

☆かれいの煮つけ&豚汁献立☆


いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。

ランキングに参加しています。応援していただけたら嬉しいです。


 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



                   


おばあちゃんやお母さんが昔よく作ってくれた昔ながらの和風おかず。

凍てつく夜はそんなご飯が食べたくなりました。

魚の煮つけと豚汁、豆腐のごまあえ、キャベツとゆずの甘酢あえ。

しみじみおいしく、白いご飯がすすみました。



2月15日のメニュー

・かれいの煮つけ
・豚汁
・豆腐のごまあえ
・春キャベツとゆずの甘酢あえ






かれいの煮つけ


たっぷりしょうがと煮てホカホカ♪ 濃い目の煮汁がしっかりからんで大満足♪ 仕上げにさっと煮たわかめもおいしいよ^^







豚汁


☆ごま油を熱し、里いも、大根、にんじん、ごぼうを加える度にしっかり炒めて豚肉も加えて炒め、水に酒を足して長ねぎもいっしょに弱めの中火で煮ました。



豆腐のごまあえ


ほんのひと手間ででき上がり♪


白すりごま・みそ・だし汁or水(各適量) 砂糖(少々)



☆耐熱皿にキッチンペーパーを敷いて豆腐をのせ、レンジで2分~3分加熱し、ざるにあげて水切りをします。Aを合わせ、豆腐をくずし入れてあえます。



春キャベツとゆずの甘酢あえ


かにかまも加えて、すし酢でお手軽に♪





おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように



  
団十郎ちゃんと遊んで楽しかったぁ・・・




明日もおだやかな一日でありますように。

寒さ厳しい日が続いています。ご自愛ください。




にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ