
![]() ![]() |
1週間おつかれさま!の晩ごはんはサーモンソテー♪かぼちゃソース。
ビタミンB群が多い鮭に栄養たっぷりのかぼちゃをプラス。
サーモンピンクと菜の花色に食卓は春の彩り。
グラタンは、冷蔵庫にひっそりと入ってる5尾のエビとほうれん草で。
ゆで卵も入れてボリュームアップ。
豆と新たまねぎのスープを添えておいしくいただきました。
2月19日のメニュー
・サーモンソテー♪かぼちゃソース
・エビとほうれん草とゆで卵のグラタン
・豆と新たまねぎのスープ
・ガーリックトースト

サーモンソテー♪かぼちゃソース

A 牛乳(適量) マヨネーズ・塩・こしょう(各少々)

1.鮭の切り身は水気をふいて塩、こしょうをし、小麦粉を薄くまぶしてオリーブ油でこんがりと焼きます。
2.かぼちゃ適量はラップをかけてレンジで加熱し、皮をのぞいて軽くつぶします。Aを加えて混ぜ、好みの柔らかさのソースを作ります。1に添えていただきます。

エビとほうれん草とゆで卵のグラタン

バターは使わないでちょっぴりヘルシー♪しめじもいっしょに。

1.しめじと小さく切った玉ねぎ、エビをオリーブ油で炒め、小麦粉(2人分で大さじ2~3ほど)を加えて混ぜて全体になじませます。
2.粉がなじんだ具材に牛乳を少しずつ加えて混ぜ、とろみが出たら、ゆでたほうれん草、ピザ用チーズ適量を加え混ぜ、塩、こしょう少々で調味。
3.耐熱皿に2を入れ、ゆでたまご、ピザ用チーズを散らして、オーブントースターで焼き色がつくまで焼きます。


豆と新たまねぎのスープ

☆オリーブ油で玉ねぎ、ベーコン(orソーセージなど)を炒め、水と豆を入れ、沸とうしたら中火にして10分ほど煮込みます。塩、こしょうで味をととのえます。


おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように



明日もおだやかな一日でありますように。
寒い日が続いています。風邪などひかれませんようお気をつけください。
寒い日が続いています。風邪などひかれませんようお気をつけください。