
雲ひとつない真っ青な空がきれいでした。

穏やかな夕暮れ


今日は節分。
今年も冷蔵庫にある野菜やかまぼこ、厚焼き玉子で恵方巻きを作りました。
またちょっぴりいびつだけど、なかなかおいしくて大満足^^
ゆずこしょう風味の鶏のから揚げ、菊花かぶ、
麸と春菊、しめじのみそ汁といっしょにいただきました。
ごちそうさまでした。
2月3日のメニュー
・恵方巻
・ゆずこしょう風味の鶏のから揚げ
・菊花かぶ
・麸と春菊、しめじのみそ汁

恵方巻

今年の幸運を招く北北西を向いて、みんなワシワシ食べました^^
ゆずこしょう風味の鶏のから揚げ

A ゆずこしょう・塩(各少々) 酒・にんにくのすりおろし(各適量)

☆鶏むね肉にAを加えてよくもみ込み、20分ほどおいて片栗粉をまぶして揚げました。

菊花かぶ

A 塩(少々) 水(適量)
B 酢・砂糖(各適量) 塩・赤唐辛子(各少々)

1.かぶは葉を落として皮をむき、葉を切った面に十字の切り込みを入れます。並べて置いた割り箸2本の間に切り口を下にして置き、格子状の切り込みを入れます。
2.ボウルにAを合わせて1を入れ、しんなりするまで20分ほどおきます。
3.Bを合わせ、水けをしぼった2のかぶにまぶし、味をなじませます。
麸と春菊、しめじのみそ汁


おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように



寒さ厳しい日が続いてます。
風邪などひかれませんように お気をつけください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。
風邪などひかれませんように お気をつけください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。