
サーモンの切り身をフライにしました。
サクっと揚がったサーモンに卵入りフレンチドレッシングをかけて、さわやか!
明太マヨネーズ味の卵と長いものオーブントースター焼きは
ご飯によく合って、15分ぐらいでできちゃうお気に入りレシピ^^
えのきと油揚げ、わかめのみそ汁を添えて、ごちそうさまでした。
9月11日のメニュー
・サーモンフライ 卵入りフレンチドレッシング
・卵と長いものオーブントースター焼き
・大根の塩昆布マヨあえ
・えのきと油揚げ、わかめのみそ汁
・ごはん

卵と長いものオーブントースター焼き

材料(2人分)
卵(2個) 長いも(200g) 辛子明太子(1/2腹) マヨネーズ(大さじ1) 塩(小さじ1/4)

1.長いもは皮をむき、スライサーで細切りに。明太子は身を出します。ボールに長いも、明太子、マヨネーズ、塩を入れ、よく混ぜます。
2.耐熱容器に1を入れ、卵を割り落とします。オーブントースターに入れ、10分ほど焼きます(途中、焦げそうになったらアルミホイルをかぶせる)。

サーモンフライ 卵入りフレンチドレッシング

(2人分)
A 酢(大さじ1) オリーブオイル(小さじ2) 塩・こしょう(各少々)

☆混ぜ合わせたAに、粗みじん切りにしたゆで卵、きゅうりのみじん切りを加えたドレッシングをかけていただきました。

大根の塩昆布マヨあえ

☆大根は細切りにし、塩昆布少々と混ぜて数分おき、水けを絞ります。マヨネーズ少々であえます。
えのきと油揚げ、わかめのみそ汁


おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように



見てくださってありがとうございます。
気温差の激しいこの頃
体調をくずされませんよう くれぐれもお気をつけください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。
気温差の激しいこの頃
体調をくずされませんよう くれぐれもお気をつけください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。