
皮はパリっと、身はふっくら!
地産地消の店で買った‘さばのみりん干し’。
ほどよい甘辛さに白いごはんがおいしい♪
かぼちゃのごまあえ、白菜の和風コールスローを副菜に、
心もほっこり和みました。
ごちそうさまでした。
12月11日のメニュー
・さばのみりん干し
・かぼちゃのごまあえ
・白菜の和風コールスロー
・豆腐とわかめ、ねぎのみそ汁
・ごはん

かぼちゃのごまあえ

A 白すりごま(適量) 砂糖・しょうゆ(各少々)

1.かぼちゃは小さめに切り、ラップをかけ、レンジで加熱。
2.Aをよく混ぜ合わせ、1の水けをきって加え、混ぜます。
さばのみりん干し

エリンギの塩焼き、塩ゆでのスナップえんどう、卵焼き、大根おろしを添えて。

白菜の和風コールスロー

浅漬け風のサラダ♪
A サラダ油・砂糖(適量) こぶ茶・ゆずこしょう(各少々)

☆白菜、にんじんはせん切りにし、塩少々をふってしばらくおき、水けを絞ります。せん切り青じそとともにAでよくあえます。
豆腐とわかめ、ねぎのみそ汁

たっぷりのねぎで温まりました^^

おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように



Z Z Z

見てくださってありがとうございます。
寒さ厳しくなりました。ご自愛ください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。
寒さ厳しくなりました。ご自愛ください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。