
参加してます。応援お願いします♪
今日はタラとアサリの洋風鍋。
アクアパッツァを簡単、リーズナブルにアレンジ。
油で具を炒めて、白ワインで蒸し煮に。
あさりからおいしいうまみが出て、プチトマトの甘みと酸味も格別♪
ホクホクじゃがいもの、ジャーマンポテトといっしょにいただきました。
ごちそうさまでした。
11月23日のメニュー
・タラとアサリのアクアパッツァ
・ジャーマンポテト
・かぶのはちみつレモン漬け
・ジュリエンヌスープ

ジャーマンポテト

じゃがいもは皮ごとラップをかけレンジでチン。皮をむき、厚めに切って玉ねぎ、ベーコンとともにオリーブ油で炒め合わせ、マジックソルト、粗びき黒こしょうをふっていただきました。

タラとアサリのアクアパッツァ

あさりからおいしいうまみが出て、プチトマトの甘みと酸味も格別♪

1.フライパン(すき焼き鍋を使ってます)にオリーブ油を中火で熱し、タラ(or鯛、鮭など)を入れて両面をさっと焼きます。端に寄せ、しめじ、玉ねぎを加えて炒めます。


2.塩、こしょう(各少々)をふって全体を混ぜます。
3.あさりを加えてさっと炒め、白ワイン(or酒 2人分で大さじ3ほど)をふり、ローリエ(あれば)をのせます。
4.煮立ったら水(2人分で1/2カップ)、プチトマトを加えます。再び煮立ったら弱火にし、ふたをして10分ほど蒸し煮にします。


かぶのはちみつレモン漬け

箸休めにぴったり。
A レモン汁、はちみつ、エクストラバージンオリーブオイル(各適量) 塩、赤唐辛子(各少々)

1.かぶは葉を2cmほど残して皮をむき(皮ごとでもOK)、5mmほどの厚さに切り、水にさらします(茎と茎の間の砂を落とす)。
2.ポリ袋に水けをきったかぶとAを入れ、よくもんで味をなじませます。冷蔵庫に入れて1時間以上おき、汁けをきって盛ります。

ジュリエンヌスープ


おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように



寒くなりました。
体調をくずされませんよう くれぐれもお気をつけください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪

