うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

☆サーモンソテー 和風きのこソース&かぼちゃのハニーチーズサラダ☆




ランキングに参加してます。応援お願いします♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ


お肉もいいけど、お魚も食べましょう^^

今の季節は特にお魚がおいしくて楽しみです。

高たんぱく&低脂肪、DHAEPAが豊富で

アンチエイジングの美容効果も抜群。

魚を食べるといいことがたくさん!

今日はアスタキサンチン豊富な鮭をソテーに。

週も後半、そろそろ疲れを感じる頃。

おいしく食べて元気をチャージ。

今日もごちそうさまでした。




1月9日のメニュー

・サーモンソテー 和風きのこソース
・かぼちゃのハニーチーズサラダ
・大根の昆布茶漬け
・豆腐と小松菜のみそ汁
・ごはん








かぼちゃのハニーチーズサラダ


はちみつのやさしい甘さをプラス♪


A マヨネーズ(適量) はちみつ、牛乳、塩、こしょう(各少々)



☆かぼちゃは種とワタを除いてラップをかけ、レンジでチン。粗くつぶして粗熱をとり、Aを加えてあえます。クリームチーズをちぎって加え、混ぜます。




サーモンソテー 和風きのこソース


お気に入りのきのこソースをかけて。


A しょうゆ、水、みりん、砂糖(各適量) 片栗粉(ほんの少し)



1.サーモンの切り身は水けをふき取り、軽く塩、こしょうをふって小麦粉を薄くまぶします。オリーブ油やサラダ油で両面を焼き、器に盛ります。

2.1のフライパンに油少々を足し、きのこ(しめじ、まいたけなど)をしんなりするまで炒め、よく混ぜ合わせたAを加えて混ぜ、とろみがついたら1にかけます。ゆでたブロッコリー、カリフラワー、にんじんを添えて。














大根の昆布茶漬け


シラス干しと昆布茶の塩けやうまみで調味。




☆大根は細切りにし、軽く水けを絞ります。青菜とともにシラス干し(orちりめんじゃこ)、昆布茶適量を加えて混ぜます。




豆腐と小松菜のみそ汁








おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 頭 重いでしゅ。。。








今年も明るい毎日でありますように。

風邪などひかれませんように お気をつけください。

被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。



ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪
 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ