うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

旬の味を堪能☆たらのフライ&ホタテの炊き込みごはん☆




ランキングに参加してます。応援お願いします♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



今日は冬においしいたら、ホタテで晩ご飯にしました。

たらは家族の好きなフライに。

サクッと揚げてタルタルソースといっしょにどうぞ。

ベビーホタテは炊き込みごはんにして、旬の味を堪能。

きのことごぼう、にらのみそ汁を添えていただきました。

ごちそうさまでした。




1月15日のメニュー

・たらのフライ
・ホタテの炊き込みごはん
・ほうれん草とがんもどきの煮もの
・れんこんと水菜のサラダ
・きのことごぼう、にらのみそ汁








たらのフライ


北海道産の生たらの切り身をフライに。タルタルソースをたっぷりつけてどうぞ♪









ホタテの炊き込みごはん


材料(2.5合分)
うるち米(1.5合) もち米(1合) ベビーホタテ(12~14個ほど) 枝豆(冷凍食品) ごま油(大さじ1ほど)

A  塩、こしょう(各少々)

B 水(2カップ強) 鶏ガラスープの素(大さじ1~1.5ぐらい)  酒(大さじ2)




1.米は洗って水切りをします。

2.フライパンにごま油を熱し、ベビーホタテを並べてソテーし、Aをふって両面に焼き色をつけます。

3.炊飯器に米、Bを入れ、ソテーしたホタテを上にのせて炊きます。枝豆を散らしていただきました。









ほうれん草とがんもどきの煮もの


がんもどきにしっかりと味を含ませ、最後にほうれん草を加えてさっと煮ます。

材料(2人分)
ほうれん草(1/2束) がんもどきや厚揚げ(適量) しょうがの薄切り(少々)
A だし(カップ1) 砂糖、しょうゆ(各大さじ1ぐらい)




☆鍋にA、しょうが、がんもどき(熱湯を回しかけて油抜きをする)を入れて煮立て、落としぶたをして弱めの中火で味を煮含ませます。ゆでたほうれん草を加えてさっと煮ます。




れんこんと水菜のサラダ


白フレンチドレッシング(市販)とたたいた梅肉を合わせ、水菜とゆでたれんこんにかけて。粉チーズもふってます。









きのことごぼう、にらのみそ汁








おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 おひさま 顔出したでしゅ~




今年も明るい毎日でありますように。

風邪などひかれませんように お気をつけください。

被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。



ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪
 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ