
ランキングに参加してます。応援お願いします♪
ベランダで咲くブルーサルビア。晩秋まで咲いてくれそう。

“お刺身にできる鮮度です”と書かれたいわし。
今日は家族のリクエストでフライにしました。
身が厚く、ほどよくのった脂も相まって、サクサク&ふわっふわ。
おつまみにおいしい、豆腐の生ハムしそロールを添えていただきました。
ごちそうさまでした。
穏やかな日常が一日も早く訪れますように。
6月14日のメニュー
・いわしのフライ
・豆腐の生ハムしそロール
・焼きなす
・糸こんにゃくとにんじんのきんぴら
・ほうれん草としいたけのみそ汁
・ごはん

焼きなす

かつお節、みょうが、しょうが、万能ねぎを添えて。

いわしのフライ

鳥取県産のぷっくりと丸いきれいないわし、多めのオリーブ油でじっくり焼きました。


豆腐の生ハムしそロール

5分ほどででき上がり♪ビールやワインのおつまみに!お子さんにも♪


1.木綿豆腐は1.5cm角ぐらいの棒状に切り、ざるにのせてかるく水けをきります。
2.生ハムに青じそ(縦半分)と豆腐をのせてくるりと巻き、器に盛って、塩少々と粉チーズをふり、オリーブ油をかけます。

糸こんにゃくとにんじんのきんぴら

常備菜にも。ごま油で炒め、しょうゆ、砂糖、酒で調味し、白いりごまをふって。
ほうれん草としいたけのみそ汁


おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように



気温差の激しい毎日です。ご自愛ください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪

