
ランキングに参加してます。応援お願いします♪
みんな大好き“とんかつ”。
トントンと包丁の背でたたいたら、かるく塩、こしょう。
衣は薄めが好き^^
フライパンに、ちょっと多めのオリーブオイルを中火で熱して肉を並べたら
弱めの中火で、両面をじっくり焼きます。
表面はサクッと、中はふわ~っとジューシー!
ひじきの煮もの、ピーマンのおひたしを副菜にいただきました。
ごちそうさまでした。
穏やかな日常が一日も早く訪れますように。
7月26日のメニュー
・とんかつ
・ひじきの煮物
・ピーマンのおひたし
・豆腐とオクラ、きのこのみそ汁
・ごはん

ひじきの煮物

ホッとする、やさしい味わいのひじきの煮物。ごま油で炒めてから煮含めました。

とんかつ

サクッ&ふわ~っとジューシーにできました。


家族はソースをつけて。私はおろしポン酢と青じそでいただきました。
ピーマンのおひたし

この頃、葉野菜が高いので、かわりにピーマンでおひたし。
☆ピーマンは細切りにし、塩少々を加えた熱湯でさっとゆで、削り節、さくらえびをふり、めんつゆでいただきました。

豆腐とオクラ、きのこのみそ汁


おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように



蒸し暑くなってきました。ご自愛ください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪

