うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

☆ライスピザ&さつまいもときのこのシチュー☆


ランキングに参加してます。応援お願いします♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ




今日は鶏肉おかず。

体にもお財布にもやさしいむね肉でピカタ。

そぎ切りにして、ふんわりやわらか食感に、心もふ~んわり。

冷凍庫のご飯は温めてピザ風に。

ペタンと抑えてじっくり焼くと、回りはカリッと、中はモッチモチ♪

さつまいもの甘みがやさしい、

さつまいもときのこのシチューを添えていただきました。

ごちそうさまでした。

穏やかな日常が一日も早く訪れますように。




1月6日のメニュー

・ライスピザ
・チキンピカタ
・キャベツとセロリのコールスロー
・さつまいもときのこのシチュー








ライスピザ


息子たちが小さい頃から大好きなライスピザ。ランチに大活躍しました。いろんな具で楽しめます。



1.ご飯は温め、ケチャップを加えて混ぜます。小さめのフライパン(20cmぐらい)にオリーブ油を弱めの中火で熱し、ひとり分(茶碗7~8分目ぐらい)を平らに入れて押さえながら焼きます。

2.縁がこんがりとしたら皿などを使って裏返し、弱火にして野菜やベーコン、ハムなどを散らし、ピザ用チーズをのせ、ふたをしてチーズが溶けるまで焼きます。









チキンピカタ


1.鶏むね肉はそぎ切りにし、塩、こしょうをして小麦粉を薄くまぶします。

2.フライパンに油適量を弱めの中火で熱します。1を溶き卵にくぐらせ並べ入れ、両面を蒸し焼きにして火を通します。ケチャップを添えていただきました。









キャベツとセロリのコールスロー


☆キャベツ、セロリ、パプリカは塩をふって水けを絞り、すし酢、オリーブ油、塩、こしょうであえました。




さつまいもときのこのシチュー


☆玉ねぎを油でよく炒め、にんじん、しめじ、さつまいもを加えて炒め合わせ、ひたひたの水を加えてやわらかく煮、小麦粉(ひとり分約大さじ1)を加えてなめらかになるまで混ぜ、牛乳を少しずつ投入。スープの素を加え、混ぜながらとろみがつくまで温め、塩、こしょうで味を調えます。












おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 ゾウさんで 歯磨き キュッキュッ




今年もどうぞよろしくお願いします。

寒さ厳しい日が続いています。

風邪などひかれませんように お気をつけください。

穏やかな日常が一日も早く訪れますように。




ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪
 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ