
ランキングに参加してます。応援お願いします♪
お休みはチャチャッとごはん♪
リクエストのピザは市販のクラストを使って、もちもち食感ナポリ風^^
お刺身用の鯛はお手軽カルパッチョ。
産直のお店で買った野菜でラタトゥイユに。
たっぷりの野菜をおいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
穏やかな日常が一日も早く訪れますように。
7月4日のメニュー
・シーフードピザ
・夏野菜と生ハムのピザ
・ラタトゥイユ
・鯛のカルパッチョ
・メロン

ラタトゥイユ

冷ましてから冷蔵庫へ入れて作りおきも。


1.なすは1cmぐらいの厚さの輪切りにし、水にしばらくさらして水けをふきます。玉ねぎ、パプリカ、トマトはひと口大に切り、にんにく少々はみじん切りに。

2.フライパンにオリーブ油適量を中火で熱し、なすをこんがりと炒め、取り出します。
3.フライパンに玉ねぎ、パプリカ、にんにくを入れてしんなりするまで中火で炒め、2のなすを戻し入れ、トマト、オリーブ油(適量)、塩・こしょう(各少々)を加えて混ぜ、全体がやわらかくなるまで煮ます。


シーフードピザ

☆市販のクラストにケチャップ+ウスターソース+粒マスタードを合わせたソースを塗り、むきえび・お刺身用ホタテ(少しのマヨネーズと塩であえてます)、ミニトマト、ブロッコリー、チーズをのせて焼きました。

夏野菜と生ハムのピザ

☆市販のクラストにケチャップ+ウスターソース+粒マスタードを合わせたソースを塗り、パプリカ、ピーマン、コーン、しめじをのせ、マジックソルトをふってチーズをのせて焼き、生ハムをトッピング。

鯛のカルパッチョ

☆長崎県産のお刺身用真鯛、片身が450円と今日もお買い得♪ 薄切りにし、ベビーリーフとともに盛り、オリーブ油・レモン汁・しょうゆ(各適量)、わさび(少々)を合わせたソースをかけて。



おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように



暑くなりました。ご自愛ください。
穏やかな日常が一日も早く訪れますように。