
ランキングに参加してます。応援お願いします♪
夕暮れ時になっても セミの声が賑やかに聞こえてきます。

長崎県産の天然真鯛の切り身、3切れ1パックで430円と今日もうれしい価格♪
夫の希望で煮つけに。
新しょうが、しめじもいっしょに強めの火でガーッと短時間で煮つけました。
若者の好きなそうめんも、ほんの少し添えて。
なすは油でさっと焼き、うまみ出汁につけて冷蔵庫で冷たくして食べました。
今日もごちそうさまでした。
穏やかな日常が一日も早く訪れますように。
7月25日のメニュー
・鯛の煮つけ
・なすの冷し鉢
・少しだけそうめん
・豆腐とわかめのみそ汁

なすの冷し鉢

1.なすは縦半分に切り、皮目に数本の切り込みをいれて油適量で両面をしんなりするまで焼きます。
2.だし汁・酒・みりん・しょうゆorうす口しょうゆ・しょうが汁(各適量)、塩(少々)を鍋に煮立て、1のなすを加えてさっと煮ます。あら熱がとれたら冷蔵庫で冷やします。新しょうがのせん切り、枝豆を散らし、オクラを添えていただきました。

鯛の煮つけ

新しょうが、しめじをいっしょに煮、ゆでた小松菜とともに添えて。


少しだけそうめん

万能ねぎ、きざみのり、甘辛くさっと煮た生しいたけをのせ、めんつゆを回しかけて。


おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように



暑さ厳しい毎日です。ご自愛ください。
穏やかな日常が一日も早く訪れますように。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪