うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

♪ムニエル&マカロニエッグサラダ♪




ランキングに参加してます。応援お願いします♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ




今日は愛媛県産の真鯛をムニエルにしました。

お買い得のお刺身用柵で作りました。

水けをよく拭き取った鯛に塩、こしょう。

小麦粉をまぶしてオリーブオイルでカリッと焼き上げ、

にんにくバターじょうゆをかけて、ごはんがおいしいおかずに。

ちゃちゃっとできて、

心がほっこりあったかくなる和風カレースープを添えていただきました。

ごちそうさまでした。

明日も元気で穏やかに過ごせますように。



10月12日のメニュー

・鯛のムニエル
・ほうれん草の粒マスタードあえ
・マカロニエッグサラダ
・和風カレースープ
・ごはん







ほうれん草の粒マスタードあえ


オリーブオイルとしょうゆが好相性。


A 粒マスタード、オリーブオイル(各適量) しょうゆ(少々)



☆ほうれん草はゆで、水にさらして水けを絞り、Aであえます。










鯛のムニエル


A おろしにんにく(適宜) バター、しょうゆ(各適量) 水orレモン汁(少々)



1.魚の切り身(タイ、サケ、タラ、サワラなど)は水けをよく拭き取り、塩、こしょう各少々をふり、小麦粉をまぶしてオリーブオイルでカリッと焼きます。

2.魚を取り出したフライパンにAを入れて温め、魚にかけていただきました。














マカロニエッグサラダ


カニカマ、ゆで卵を加えてマヨネーズ・牛乳(各適量)、砂糖・塩・こしょう(各少々)であえ、ちょっぴりまろやかバージョン。




和風カレースープ


1.油で豚薄切り肉(少々)を炒め、長ねぎ、にんじん、きのこなどを加えて炒め、だしを加えて煮、アクをとります。

2.カレールウ(適量 細かく刻む)、顆粒和風だしor白だし・しょうゆ(各少々)で味をととのえ、油揚げ(油抜きをする)を加えてさっと煮ます。







おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 涼し~い




気温差の激しいこの頃、くれぐれもご自愛ください。

穏やかな日常が一日も早く訪れますように。


ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪

 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ