
ランキングに参加してます。応援お願いします♪
甘塩さけをシンプルにソテーにしました。
水けをふいて小麦粉をまぶしたら、余分な粉をパンパンとはたいて落とします^^
フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、さけを並べてこんがり。
返したらふたをして蒸し焼きに。
なすと赤パプリカのソテー、ゆでたオクラ、レモンを添えて、ちょっぴりごちそうっぽい♪
クリームシチューと、
熱してまったりと甘い、トマトの塩昆布チーズソテーを添えてごちそうさまでした。
明日も元気で穏やかに過ごせますように。
10月15日のメニュー
・さけのシンプルソテー
・トマトの塩昆布チーズソテー
・もやしとねぎのごま酢あえ
・クリームシチュー
・ガーリックトースト

トマトの塩昆布チーズソテー

☆トマトは縦に3等分し、オリーブオイルで両面をさっと焼き、塩昆布、チーズをのせて弱火にし、ふたをしてチーズが溶けるまで蒸し焼きにします。

さけのシンプルソテー

☆甘塩さけは水けを拭き、小麦粉を薄くまぶします。フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、両面をこんがりと焼きました。


もやしとねぎのごま酢あえ

A 砂糖、酢、しょうゆ、いり白ごま(各適量)


☆もやしはひげ根を除き、塩少しを加えた熱湯でゆでます。火を止める直前にねぎも入れて、すぐに火を止め、Aであえます。
クリームシチュー

☆豚薄切り肉、じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、しめじ、アスパラをオリーブオイルでよく炒めてスープでわらかく煮、小麦粉を振り入れてなじませ、牛乳を少しずつ流し入れてとろみがついたら、塩、こしょう、バター適宜を加えて味をととのえます。


おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように



気温差の激しいこの頃、くれぐれもご自愛ください。
穏やかな日常が一日も早く訪れますように。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪