
ランキングに参加してます。応援お願いします♪
久しぶりにビーフシチューで晩ご飯。
煮込み時間のかかるビーフシチューも、 薄切り肉と市販のデミグラスソース缶で手早く簡単に。
青じその風味もいい、生ハムおにぎりを添えていただきました。
ごちそうさまでした。
明日も元気で穏やかに過ごせますように。
11月12日のメニュー
・ビーフシチュー
・豆腐としらす干し、トマトのサラダ
・キャベツとわかめの辛子じょうゆあえ
・生ハムおにぎり

豆腐としらす干し、トマトのサラダ

淡白な豆腐にうまみとボリュームが加わって、大満足♪
A ぽん酢しょうゆ、ごま油(各適量) 水(少々) おろししょうがの絞り汁(少々)


☆もめん豆腐はざるにのせて自然に水けをきり、大まかにちぎります。トマト、青じそ、しらす干しorちりめんじゃこ、白いりごまを散らし、混ぜ合わせたAをかけていただきました。

ビーフシチュー

材料(2~3人分)
牛薄切り肉(or切り落とし肉、カレー用など 200gほど) じゃがいも(2個) にんじん(1本) きのこ(適量) デミグラスソース缶(290g入り1缶) 小麦粉(少々) オリーブ油(適量) 赤ワインor酒(大さじ3)
A 塩、こしょう、ウスターソース(各少々)


1.牛肉に薄く小麦粉をまぶします。オリーブ油orサラダ油を中火で熱し、牛肉を入れて炒め、じゃがいも、にんじん、きのこも加え、炒め合わせます。
2.赤ワインをふり、水(1.5カップ)を加えます。煮立ったら弱火にし、ふたをして野菜がやわらかくなるまで煮ます。
3.デミグラスソースを加え、ときどき混ぜながら10分ほど煮ます。Aを加えて混ぜ、ひと煮します。



キャベツとわかめの辛子じょうゆあえ

さっぱりとした味わい。
A めんつゆ(適量) 水(少々) 練り辛子(少々)


☆キャベツ(ざく切り)は塩少々を加えた熱湯でさっとゆで、粗熱をとって水けを絞り、わかめとともにAであえます。
生ハムおにぎり

おにぎり(塩はまぶしてません)に青じそ、生ハムを巻いて。

おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように



寒くなってきました。くれぐれもご自愛ください。
穏やかな日常が一日も早く訪れますように。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪