
ランキングに参加してます。応援お願いします♪
大人気のしょうが焼きを、とんカツ用のロース肉でダイナミックに仕上げました。
こんがり焼いた豚肉に、しょうが、ニンニクのきいた甘辛だれが絶妙にマッチ!
白いご飯がすすみます♪
たっぷり生野菜を添えていただきました。
ごちそうさまでした。
明日も元気で穏やかに過ごせますように。
11月26日のメニュー
・しょうが焼き風ステーキ
・細切り大根のサッと煮
・ほうれん草とにんじんの白あえ
・もやしとマイタケ、わかめのみそ汁
・ごはん

細切り大根のサッと煮

じんわりなごみます。
☆鍋に、だし(少々)、しょうゆ・みりん(各適量)、細切りにした大根、油揚げを入れて強火にかけ、煮立ったら落としぶたをして弱火でしんなりするまで煮ます。

しょうが焼き風ステーキ

A おろししょうが汁、しょうゆ、みりん、砂糖(各適量)


1.豚ロース肉(とんカツ用)は筋を切り、片栗粉を薄くまぶしつけます。
2.フライパンにオリーブ油少々を弱火で熱し、スライスしたニンニクを入れて炒め、香りを油に移します。ニンニクは取り出し、中火にして1を入れ、両面に薄い焼き色をつけます。
3.酒(少々)を入れ、ふたをして蒸し焼きに。混ぜ合わせたAを加えて煮からめます。食べやすく切り、残った調味料をかけていただきました。


ほうれん草とにんじんの白あえ

☆マヨネーズ・白すりごま(各適量)、白だし(少々)であえました。

もやしとマイタケ、わかめのみそ汁


おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように



寒くなりました。くれぐれもご自愛ください。
穏やかな日常が一日も早く訪れますように。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪