
ランキングに参加してます。応援お願いします♪
今夜は鍋。
キャベツやニラと好相性の豚肉を使ってお手軽モツ鍋風。
鶏ガラスープをベースに、しょうゆとみそで味つけ。
野菜も、にんにくもたっぷり!しかもリーズナブル。
うちで大人気の鍋でホカホカあったまりました。
もう一品のおかずは少し甘めのものを。
シルクスイートでさつまいものカラメル焼き、にんじんはサワー炒めにして、おいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
明日も元気で穏やかに過ごせますように。
11月28日のメニュー
・豚肉のモツ鍋風
・さつまいものカラメル焼き
・にんじんのサワー炒め

さつまいものカラメル焼き

フライパンで蒸し焼きにして、中はホクホク、外はカリッと焼けて香ばしい。


1.さつまいもは皮をつけたまま、大きめの乱切りにし、5分ほど水にさらして水けを拭きます。
2.フライパンにオリーブ油orサラダ油適量を中火で熱し、さつまいもを入れてさっと炒め、弱火にし、ふたをして柔らかくなるまで蒸し焼きにします。
3.中火にし、水を少しだけ(さつまいも250gに大さじ1ぐらい)、砂糖(大さじ2ぐらい)を加えて、さっとからめます。

豚肉のモツ鍋風

キャベツがどっさり食べられる♪ 鍋あとは中華麺を入れて、チャンポンによく似た味わいは、みんな大好き!
(材料 4人分)
豚バラ薄切り肉や豚しゃぶしゃぶ用肉、キャベツ、もやし、にら、えのきなど
A 水(4~5カップ) にんにく・赤唐辛子(各適量) 鶏ガラスープの素(小さじ2) 酒(1カップ) しょうゆ・みりん(各大さじ2) みそ(大さじ1~2) 塩・こしょう(各少々)


☆ 鍋にAを入れて煮立て、豚肉、野菜を加えてひと煮。お好みで適量の牛乳を足すとマイルドなおいしさに。




にんじんのサワー炒め

ほんのり甘みをプラスして、酢で味をキリッと引き締めて。
にんじん(大1本の場合)
砂糖(大さじ1/2ぐらい) 塩(少々) 酢(大さじ2ぐらい)


1.にんじんは皮をむき、スライサーなどで細切りに。
2.フライパンにオリーブ油またはサラダ油(適量)を中火で熱し、1を入れて炒め、油が回ったら砂糖、塩を加えて混ぜます。火を止め、酢を加えて混ぜ合わせ、フライパンから取り出して冷まします。


おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように



寒くなりました。くれぐれもご自愛ください。
穏やかな日常が一日も早く訪れますように。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪