うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

☆今週の人気ごはん☆




ランキングに参加してます。応援お願いします♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ




いつも“うちごはんはマーシャもいっしょ♪”を見ていただいてありがとうございます。

読者の方々からのリクエストをいただいて、

土曜日は1週間で一番多くの方に見ていただいた献立を再度載せています。

今週は、5月9日♪チキン照り焼き ごま風味&新玉ねぎのレンジピクルス♪でした。

いつもの照り焼きだって、ごまでランクアップ。

チキン照り焼き ごま風味。

外はカリッ、中はふっくらと焼いた鶏もも肉に、しっかり味のたれをからめます。

仕上げに、香ばしさ満点のすりごまをたっぷりと。

ブロッコリーやトマト、スナップえんどうを添えていただきました。

こうして日常を過ごし、おいしく食べられることに感謝して、

以前のような穏やかな日々が一日も早く訪れることをお祈りします。



5月9日 チキン照り焼き ごま風味&新玉ねぎのレンジピクルス献立

・チキン照り焼き ごま風味
・新玉ねぎのレンジピクルス
・塩もみキャベツのしらすあえ
・厚揚げとなすのみそ汁
・ごはん







新玉ねぎのレンジピクルス


レンジでお手軽ピクルス。作りおきにも。


A カンタン酢やすし酢(適量) 水(少々) ローリエ(適宜)



1 Aは耐熱容器に混ぜ合わせます。 食べやすく切った玉ねぎ、パプリカを加えて混ぜます。

2 ラップをかけ、レンジ600wで、ややしんなりするまで加熱し、上下を返して再びラップをかけ、そのまま冷まします。









チキン照り焼き ごま風味


いつもの照り焼きが、ごまでランクアップ♪


鶏もも肉 350gの場合
A みりん、しょうゆ、酒(各大さじ2) 砂糖(大さじ1ぐらい) 白すりごま(大さじ2~3)




1 フライパンに油(オリーブ油orサラダ油 )少々を中火で熱し、鶏肉の皮の面を下にして入れ(皮と反対側の面に切り目を数本入れ、筋を切ってます)、数分焼き、返して弱火にし、ふたをして蒸し焼きに。

2 合わせたAを煮からめ、全体になじんだら、鶏肉を取り出して食べやすい大きさに切り、盛ります。

3 フライパンを弱火にかけ、残った調味料にすりごまを加えて混ぜ、鶏肉にかけていただきました。














塩もみキャベツのしらすあえ


☆春キャベツは太めのせん切りにし、塩少々をふってもみます。しんなりしたら洗い、水けをしっかり絞り、しらす干し(適量)とごま油(少々)であえます。味をみて、足りなければ塩少々で味をととのえます。









厚揚げとなすのみそ汁









おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 お花 きれい~(ゴデチアの花です)




寒暖差の激しい毎日です。くれぐれもご自愛ください。

穏やかな日常が一日も早く訪れますように。


ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪

 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ