うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

♪鯛の煮つけ&豚汁♪




ランキングに参加してます。応援お願いします♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



今日10月10日は鯛の日だそうです。

いつもお世話になっている 『 世の中のうまい話』(マグロ君さん)に教えていただきました。

ちょうど鯛の切り身を買っていたので、煮つけにしました。

ごぼう、新しょうがもいっしょに煮て、素焼きのねぎ、小松菜を添えて。

汁ものは、たっぷり野菜の豚汁。

出汁の香りと豚肉のうまみ、野菜の甘みが相まって、心からほっこり和みました。

材料費は1人分、550円ほどの献立です。

今日もごちそうさまでした。

明日も元気で穏やかに過ごせますように。



10月10日のメニュー

・鯛の煮つけ
・小松菜としめじのおひたし
・塩こん無限ピーマン
・豚汁
・ごはん






小松菜としめじのおひたし


小松菜のシャキシャキ食感が好き。めんつゆ、練り辛子であえました。










鯛の煮つけ


島根県産の天然真鯛の切り身、3切れで561円と嬉しい価格でした。





鯛の皮(鮭、いくら、エビやカニの殻など)にある赤い色素は、血管の炎症を抑える働きをするアスタキサンチン。桜えびにも含まれます。














塩こん無限ピーマン


常備菜に作りました。


ピーマン3個の場合
A 塩昆布 (ひとつまみ) ごま油(小さじ1) 白炒りごま(適量)




☆耐熱容器に細切りにしたピーマンを入れてラップをかけ、レンジで2分加熱。余分な水分を切り、Aを加えて混ぜ合わせます。





豚汁


豚汁、大好きです^^












おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 風さん あばれてる~




気温差の激しいこのごろ。くれぐれもご自愛ください。

穏やかな日常が一日も早く訪れますように。


ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪

 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ