
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)
今日は初夏を思わせるような暑さになりました。
そんな日の晩ご飯は、ツルッとのどごしのいいめんレシピ。
大好きな茶そばに、素焼きにしたなす、にんじん、ピーマンをのせて具だくさんのぶっかけおろしそば。
万能ねぎを散らして風味もアップ♪
むね肉のとり天、豆腐の照り焼きを添えておいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
5月5日のメニュー
・ぶっかけおろしそば
・とり天
・豆腐の照り焼き

とり天

塩味が足りなかったら、後からふってください。おつまみにもピッタリ♪ できるだけ揚げたてをどうぞ(*^_^*)
A おろしニンニク、塩(各適量)
B 市販の天ぷら粉、水(各適量)

1 鶏むね肉orもも肉はひと口大のそぎ切りにし、Aをもみ込みます。
2 ボウルにBを合わせて天ぷら衣を作ります(ちょっぴり硬めに)。黒いりごま適量を加えてよく混ぜ合わせます。
3 1の鶏肉に衣をつけて180℃の油でカラッと揚げます。

ぶっかけおろしそば

いつも今の時季に食べ始めている夏の定番めんレシピです^^

1 めんはゆでます。なすは縦半分に切り、長さも食べやすく切ります。皮目に切り込みを入れて火を通りやすくし、少ない油で両面を焼きます。
2 ピーマンも素焼きにし、にんじんは薄切りにして水少しをふり、ラップをかけてレンジでチン。めんにのせ、おろしには一味唐辛子をふり、万能ねぎを散らします。
3 市販のめんつゆに水を足して好みの濃さにし、ゆでためんにかけていただきました。


豆腐の照り焼き

A しょうゆ、酒、みりん(各適量) おろししょうが汁(少々)

☆木綿豆腐は適宜に切り、レンジで水切りをします。全体に片栗粉を薄くまぶし、少しの油で全面に薄く焦げめがつくまで焼き、合わせたAを照りよく煮からめます。青のり、すり白ごまをふって。


おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




寒暖差の激しい毎日です。くれぐれもご自愛ください。
明日も穏やかな日でありますように。
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪