
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)
午後7時半。陽が沈んだ直後の茜空。

今日はさばの竜田揚げ。
“しめ鯖にできます”と書かれた三枚おろしの真さばの水けを拭いたら、そぎ切りに。
めんつゆ、酒、みりん、しょうが汁にしばらくひたして汁けを拭き、
片栗粉をまぶしつけて多めの油でカラリと揚げ焼きに。
サクッとジューシーな、さばの竜田揚げにごはんがすすみます♪
冷水に浸してシャキッとさせた生野菜を添えていただきました。
ごちそうさまでした。
6月26日のメニュー
・さばの竜田揚げ
・ごぼうサラダ
・きゅうりとわかめ、釜揚げシラスの酢の物
・豆腐とまいたけ、にんじんのみそ汁
・ごはん

ごぼうサラダ

A マヨネーズ、白すりごま、カンタン酢(各適量) しょうゆ(少量)


☆新ごぼうは細切りにし、ひたひたの水でゆで、にんじんも加えてゆで、ざるにあげます。水けをよくきり、Aであえます。冷凍枝豆を散らして。

さばの竜田揚げ

☆三枚おろしのさばの水けを拭いたら、そぎ切りに。めんつゆ、酒、みりん、しょうが汁にしばらくひたして、汁けを拭き、片栗粉をまぶしつけて揚げ焼きにしました。


きゅうりとわかめ、釜揚げシラスの酢の物

☆スライスした、新しょうがも足してさわやかな味わいに。

豆腐とまいたけ、にんじんのみそ汁


おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




気温差の激しいこの頃。くれぐれもご自愛ください。
明日も穏やかな日でありますように。
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪