
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)
今日は魚がメインの献立。
白身魚のカレイ、水けをきれいに拭き取って、軽く塩、こしょう。
片栗粉をまんべんなく薄く塗り、フライパンにオリーブ油を大めに入れて揚げ焼きに。
おいしそうな焦げめがついたらお皿に取りだし、
玉ねぎ、にんじん、しいたけ、水菜で作った野菜あんをたっぷりかけていただきます♪
ホクホクおいしい、さつまいもごはんといただきました。
ごちそうさまでした。
12月11日のメニュー
・白身魚の野菜あんかけ
・キャベツと厚揚げのさっと煮
・酢れんこん
・大根と春菊のみそ汁
・さつまいもごはん

さつまいもごはん

味つけは塩だけでシンプルに。お米もおいもも甘~く、きれいな色に♪

白身魚の野菜あんかけ

☆玉ねぎ、にんじん、しいたけはオリーブ油で炒め、水(ひたひたの量)、白だし、みりんを加えて煮立てます。水溶き片栗粉(少量)を加えて、やさしいとろみをつけます。揚げたてのカレイにかけていただきます。

キャベツと厚揚げのさっと煮

A みりん、白だし(各適量)


☆鍋にだしを煮立て、Aを入れ、厚揚げ(熱湯をかけて油抜きをする)を入れてしばらく煮込みます。ざく切りキャベツを加えて、しんなりするまで煮ます。しみじみおいしい^^
酢れんこん

☆酢を加えた熱湯でゆで、すし酢(orカンタン酢)、赤唐辛子にしばらく漬けます。

大根と春菊のみそ汁


おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように



今日も見ていただいてありがとうございます(*^^*)
明日も穏やかな日でありますように。
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪