うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

鯛の塩焼き&さつまいもの炊き込みごはん




ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



鯛を塩焼きにしました。

長崎県産の天然真鯛の切り身、4切れで850円ほどでした。

いつも行くスーパーには新鮮な魚が安くて幸せです。

ご飯はシルクスイートで炊き込みごはんに。

口の中でとろけそうな、かぶと油揚げの煮ものを添えて、おいしくいただきました。

ごちそうさまでした。



1月29日のメニュー

・鯛の塩焼き
・さつまいもの炊き込みごはん
・かぶと油揚げの煮もの
・もやしのサラダ
・豆腐と水菜、きのこのみそ汁






さつまいもの炊き込みごはん


味つけは塩だけでシンプルに。お米もおいもも甘く炊き上がります。










鯛の塩焼き


皮はパリッと、身はふっくらジューシー!

鯛の切り身は水けを拭き、塩適宜をふってしばらくおき、出てきた水けを拭き取り、再度塩を軽く振って焼きました。










かぶと油揚げの煮もの


やわらかく煮て、口の中でとろけそう^^




1かぶは茎を数センチ残して葉を切り落とし、皮をむいてくし型に切ります。

2 鍋に白だし、水(ひたひたの量)、みりんを合わせ入れて1のかぶ、油揚げ(油抜きをする)を加えて、かぶが透き通るまでやわらかく煮ます。









もやしのサラダ


1 もやしは塩を加えた熱湯でさっとゆで、湯をきり、熱いうちに塩・こしょう・酢(各少量)をからめて冷まします。

2 細切りにしたきゅうりとともに、マヨネーズ・白すりごま(各適量)、しょうゆ(少量)であえます。









豆腐と水菜、きのこのみそ汁







おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




被災地に一日も早く日常が訪れますように。

風邪などひかれませんようにご自愛ください。

新しい年が笑顔あふれる幸せな毎日でありますように。


ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪

   にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ