うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

無印 ほたて貝柱と昆布のごはん&手羽中のから揚げ




ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ




明日はまた雨になりそう。午後6時過ぎ、自宅より撮影。




無印の炊き込みご飯の素、“ほたて貝柱と昆布のごはん”で炊き込みご飯を炊きました。

冷凍庫のベビーホタテを少し足して。

炊く時から香ってくる、ほたてのいい匂いにお腹が鳴きそう^^

骨のまわりにうまみがいっぱい!

手羽中のから揚げといっしょにいただきました。

ごちそうさまでした。



3月22日のメニュー

手羽中のから揚げ
・かぼちゃのサラダ
・菜の花の辛子ぽん酢あえ
・豆腐とねぎのみそ汁
・ほたて貝柱と昆布のごはん






かぼちゃのサラダ


☆かぼちゃは適宜に切り、ラップをかけてレンジでチン。きゅうり、新玉ねぎ(かるく塩をふり、水けをしぼります)とともに、マヨネーズ、ヨーグルト、塩、こしょうであえ、クリームチーズを散らしていただきました。









手羽中のから揚げ


骨のまわりにうまみがいっぱい!豆板醤の辛みは強く感じません。辛さが気になるときは入れなくても。


A しょうゆ・酒(各適量) すりおろしニンニク・豆板醤(各少量)



手羽中はかるく塩、こしょうをふり、合わせたAに30分ほど漬け、下味をつけます。汁けを拭いて片栗粉をまぶし、中温に熱した揚げ油で揚げ、仕上げに高温にしてカラッと揚げます。









菜の花の辛子ぽん酢あえ


☆ぽん酢しょうゆ、練り辛子であえました。





豆腐とねぎのみそ汁





ほたて貝柱と昆布のごはん


☆無印の炊き込みご飯の素、“ほたて貝柱と昆布のごはん”にベビーホタテを足して炊きました。













おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




被災地に一日も早く日常が訪れますように。

風邪などひかれませんようにご自愛ください。


ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪

   にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ