
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)
豚肉のパン粉焼き、揚げ焼きにしてヘルシーにおいしく!
濃厚トマトソースがカリカリの衣にマッチ。
お箸が止まらないおいしさです^^
ササッと作れる、糸こんにゃくとにんじんのきんぴら、
火を使わないピーマン昆布を副菜においしくいただきました。
ごちそうさまでした。
明日も元気で穏やかに過ごせますように。
7月2日のメニュー
・豚肉のパン粉焼き トマトソース
・糸こんにゃくとにんじんのきんぴら
・ピーマン昆布
・厚揚げと小松菜、えのきだけのみそ汁
・ごはん

糸こんにゃくとにんじんのきんぴら

糸こんにゃくとにんじんで手軽に食物繊維をいただきます♪

豚肉のパン粉焼き トマトソース

揚げ焼きにしてヘルシーにおいしく♪
1 豚ロースしょうが焼き用肉は塩、こしょうをふり、小麦粉、溶き卵、パン粉を順につけて、深さ1cmほど入れた油(オリーブオイルorサラダ油)でカラリと揚げます。
2(2人分)トマトの角切り(小1個)+トマトケチャップ(大さじ1)+中濃ソース(小さじ2ぐらい)を混ぜ合わせてソースを作り、豚肉にかけていただきました。

ピーマン昆布

☆細切りにしたピーマン、釜揚げしらすor桜えび、塩昆布、いり白ごまをポリ袋に入れてもみ、ピーマンがしんなりするまでおきます。

厚揚げと小松菜、えのきだけのみそ汁


おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように


ボク 陽 くん。4ヶ月でしゅ
今日も雨ザーザー~


いつも見ていただいて、ありがとうございます。
蒸し暑い毎日、体調にお気をつけください。
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪