
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)
お散歩道のキキョウ。そこだけさわやかな風が吹いてそうでした^^

「タコス」+「ライス」で「タコライス」
味付けしたひき肉(タコミート)とレタス、トマトやチーズなどの具材をご飯にのせたファストフード。
発祥は沖縄県の金武町だそうです。
甘辛く味付けした豚ひき肉と生野菜、そして目玉焼きを大胆にかき混ぜて召し上がれ~^^
食べながらもどんどん食欲わいて楽しくなっちゃいます♪
ゴーヤのツナマヨサラダを添えてごちそうさまでした。
明日も元気で穏やかに過ごせますように。
7月26日のメニュー
・タコライス
・ゴーヤのツナマヨサラダ
・トマトとアスパラのおかかあえ
・にんにく風味スープ

ゴーヤのツナマヨサラダ

1 ゴーヤはワタを取り、薄切りに。塩でもみ、熱湯でさっと(歯ごたえを残しています)ゆで、水にとり、水けをきります。
2 ツナ缶とともにマヨネーズ(適量)、しょうゆ(少量)であえ、粗びき黒こしょうをふります。

タコライス

A みじん切りニンニク・みじん切りしょうが(各少量 おろしでも) 砂糖、酒、しょうゆ(各適量)

1 フライパンにサラダ油少量を熱し豚ひき肉をカリカリに炒め、Aを加えて汁けがなくなるまで炒めます。
2 器にごはんを盛り、レタス(食べやすいせん切りにしています)、トマト、1の肉をのせます。目玉焼きをのせ、サラダ用チーズを散らしていただきました。


トマトとアスパラのおかかあえ

☆トマト、アスパラ(塩を加えた熱湯でさっとゆでる)は、削り節(削り節は皿にのせ、ラップはかけないでレンジで数十秒加熱し、香りを立たせます)、しょうゆであえます。

にんにく風味スープ

☆じゃがいも、玉ねぎ、にんじんなどの残り野菜とソーセージをオリーブ油で炒め、コンソメスープで煮、塩、こしょうで調味。ドライパセリをふって。

おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように

ボク 陽 くん。5ヶ月でしゅ
キリンしゃん!ボク 眠いでしゅ~


いつも見ていただいて、ありがとうございます。
暑さ厳しい日が続いています。くれぐれも体調にお気をつけください。
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪