
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)
キャベツの甘さが引き立つピリ辛のホイコーロー。
ニンニクもちょっぴり加えてごはんがどんどんすすむおかず、みんなの大好物です。
回鍋とは、一度調理した食材を再び鍋に戻して調理することだそう。
キャベツが安く買えたので、この春はじめてのホイコーローです^^
食感が楽しいブロッコリーのカリカリパン粉がけ、
長いもと水菜のめんつゆあえを添えていただきました。
3月27日のメニュー
・回鍋肉(ホイコーロー)
・ブロッコリーのカリカリパン粉がけ
・長いもと水菜のめんつゆあえ
・卵とねぎの中華スープ
・ごはん

ブロッコリーのカリカリパン粉がけ

バターとにんにくの香り&食感が楽しい。
A すりおろしにんにく(少量) パン粉(適量) 塩、こしょう(各少量)


☆ フライパンにバター(少量)をあたためてAを加え、きつね色になるまで炒めます。ゆでたブロッコリーにかけていただきます。

回鍋肉(ホイコーロー)

キャベツはさっと炒めて取り出し、仕上げに戻してしゃきしゃき!
A 塩、こしょう(各少々)
B しょうゆ、砂糖、酒、みそ(各適量) 豆板醤、すりおろしニンニク(各少々)

1 豚薄切り肉は食べやすい大きさに切り、Aをふります。
2 フライパンに油適量を熱し、ざく切りにしたキャベツ、ピーマンなどを炒めてざるに上げます(キャベツに油を回しかけ、ラップをかけてレンジでさっと加熱しても)。
3 フライパンに油少々を足して熱し、豚肉をほぐしながら炒め、色が変わったらBを加えて混ぜ、2を戻し入れます。
4 強火にしてよく混ぜ、水溶き片栗粉(少々)を加えてやわらかなとろみをつけます。仕上げにごま油(少々)を回しかけます。


長いもと水菜のめんつゆあえ

めんつゆ、わさびであえます。箸休めにピッタリです。

卵とねぎの中華スープ

ねぎ、えのきだけを鶏ガラスープで煮、塩・こしょう・オイスターソース(各少量)で味を調え、溶き卵を回し入れます。

ごちそうさまでした。
一日一日を大切に、そしておいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように

ボク 陽 くん。1才でしゅ。
風 ビュービュー!


いつも見ていただいてありがとうございます(*^^*)
気温差の激しいこの頃。くれぐれもご自愛ください。
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪