ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^^*)
昨夜からの雨はお昼には上がって、夕暮れはやさしい茜色。(自宅より撮影)
なすも豚こまだんごも、やわらかくてジューシ~。
揚げない酢豚
かたまり肉を使わないで、こま切れ肉をコロンと丸めます。
肉を油で揚げないのでスピーディーで楽ちん。
タレを吸ったなすがおいしくて、ご飯がすすみます♪
かぼちゃのサラダ、にらの酢みそあえを副菜にいただきました。
6月3日のメニュー
・揚げない酢豚
・かぼちゃのサラダ
・にらの酢みそあえ
・春キャベツと油揚げ、しめじのみそ汁
・ごはん
かぼちゃのサラダ
きゅうり(塩もみしています)、プルーンとともに、プレーンヨーグルト・マヨネーズ(各適量)、カンタン酢・こしょう(各少量)であえました。
揚げない酢豚
豚こま切れ肉(150gほど) なす(中2~3本 250gぐらい) 玉ねぎ(1/2個) ピーマン・ミニトマト(各適宜) サラダ油(大さじ2)
A 塩、こしょう、酒(各少々) 片栗粉(大さじ1)
B 砂糖、酢、水(各大さじ2) しょうゆ(大さじ1.5ぐらい) 片栗粉(小さじ1)

1 豚肉はAをもみ込み、ひと口大に丸くにぎります。Bは混ぜ合わせます。
2 サラダ油を熱してなすをさっと炒め、豚肉を加えてふたをし、強めの中火で蒸し焼きにします(途中ときどき返しながらこんがりと焼きます)。
3 玉ねぎ、ピーマンを加えて炒め合わせ、ミニトマトを加えてさっと炒めます。
4 Bを加え、混ぜながらとろみをつけます。
2 サラダ油を熱してなすをさっと炒め、豚肉を加えてふたをし、強めの中火で蒸し焼きにします(途中ときどき返しながらこんがりと焼きます)。
3 玉ねぎ、ピーマンを加えて炒め合わせ、ミニトマトを加えてさっと炒めます。
4 Bを加え、混ぜながらとろみをつけます。