うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

鮭の竜田揚げ&ゴーヤチャンプルー

 

ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^^*)

 
鮭の切り身を竜田揚げに。
骨取りでお手軽です。
切り身を3等分にし、水けを拭き取り、しょうゆ、酒、みりん、しょうが汁にしばらく浸しました。
汁けを拭き、片栗粉をまぶします。
フライパンに多めの油を中火で熱し、鮭を揚げ焼きに。
ほんのりしょうが風味でカリッと香ばしく、きっとお子さんも大好きな味^^
 
7月3日のメニュー
・鮭の竜田揚げ 
・ナスと生ハムのサラダ
・さつまいも、キャベツ、しめじのみそ汁
・ごはん
 

 
 
🍅鮭の竜田揚げ

 
 

 
 

夏の定番おかずゴーヤチャンプルーで体をリフレッシュ!
 
Aしょうゆ、砂糖、塩(各少量) 
 
 
1 ゴーヤは縦半分に切り、種とワタを除き、薄切りに。塩少量をふってもみ、しんなりしたら水洗いし、水けを絞ります。
 
2 耐熱皿にキッチンペーパーを敷き、豆腐をのせて(ラップはかけない)レンジで数分加熱。ざるにのせて水切りをします。
 
3 フライパンにごま油(適量)を熱し、2の豆腐をちぎり入れ、焼き色がつくまで焼き、取り出します。
 
4 フライパンにサラダ油(適量)を中火で熱し、1のゴーヤを炒めます。しんなりしたら3の豆腐を戻し入れ、かつお節(適量)を加えて混ぜます。
 
5 Aで調味し、溶きほぐした卵を回し入れ、さっと炒め合わせます。 器に盛り、かつお節をのせます。
 
 

 
 
🍅ナスと生ハムのサラダ

ナスは縞目に皮をむき、1本ずつラップに包んでレンジでしんなりやわらかくなるまで加熱。適宜に切り、ノンオイル青じそドレッシングでいただきました。
 
 

 
 
🍅さつまいも、キャベツ、しめじのみそ汁

 
 
 

 
ごちそうさまでした。
一日一日を大切に、そしておいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように。
 
 

ボク 陽 くん。1才でしゅ。 眠くなったでしゅ🐶💤.。.:*♡

 

いつも見ていただいてありがとうございます(*^^*)

暑さ厳しい毎日ですくれぐれもご自愛ください。

ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪