うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

☆ふわっとやわらか♪Wポークソテー&ブロッコリーのナムル☆


いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。

☆参加しています。応援していただけたら嬉しいです♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ 



週末の晩ご飯は豚肉のソテーをメインに。

以前料理番組で見たレシピ、‘Wポークソテー’。

豚ロースしょうが焼き用肉を2枚ずつ重ねて焼きます。

厚切り肉と違うその食感。

ふわっとやわらかなんです

小さなおかず三品を添えていただきました。



2月15日のMENU

・Wポークソテー
ブロッコリーのナムル
・にんじんと玉ねぎのトマトクリーム
・かぶと桜えびのレモン炒め
・小松菜としいたけ、豆腐のみそ汁





Wポークソテー

             
   豚肉は厚みが均等になるように、向きを変えて交互に重ねます。

(材料 3人分) 
豚ロースしょうが焼き用or豚肩ロース肉(12枚) にんにく(1片 みじん切り) 赤唐辛子(適量 小口切り) アンチョビー(2枚) オリーブ油(大さじ2) 白ワインor酒(大さじ2) 水(大さじ1) 塩・こしょう・オリーブ油(各少々)

    

① 豚肉は2枚ずつ重ね、塩、こしょうをふります。オリーブ油を熱し、両面を焼いて取り出します。

② ①のフライパンを拭いて、オリーブ油(大さじ2)、にんにくを加えて香りが出るまで炒め、赤唐辛子、アンチョビーを加えてつぶしながら炒めます。

③ 白ワイン、水、取り出した肉から出た肉汁を加えて味を見、塩、こしょうで調えます。フレンチドレッシングであえたクレソンを添えて。









ブロッコリーのナムル
☆ しょうがのすりおろし・にんにくのすりおろし・しょうゆ(各少々)、白いりごま・ごま油(各適量)をよく混ぜ合わせ、ゆでたブロッコリーを加えあえます。


かぶと桜えびのレモン炒め    
☆ サラダ油で桜えびを炒め、5mmほどの厚さに切ったかぶを加えて炒めます。塩少々で調味し、レモン汁適量をふります。


にんじんと玉ねぎのトマトクリーム

☆ にんじん(1/2本)と玉ねぎ(1/2個)は薄切りに。バターで炒め、牛乳(大さじ3)を加えて炒め、ケチャップ(大さじ1/2~1)を加えて混ぜます。


    

             おごちそうさまでした。

    
  
        ブタさん。お陽さまぽかぽか 気持ちいいね

  

            毎日寒い日が続いています。

        風邪などひかれませんように お気をつけください

        いつも応援してくださって ありがとうございます。

       にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ