うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

2025-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ご飯がすすむ、煮魚&菜の花とツナのサラダ

ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 手軽にできて和める煮魚。 かれいを魚のにおい消しにもなるショウガと煮ました。 クセのないカレイの甘辛い味に温かなご飯がすすみます^^ 菜の花とツナのサラダ、揚げだし豆腐、豚汁…

ねぎの豚肉巻きグリル焼き&新じゃがいものマスタードマヨ炒め

ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 冬においしいねぎは栄養豊富で風邪予防にも。 ねぎに豚バラ薄切り肉を巻いて魚焼きグリルで焼きました。 焼いてる間に肉のうまみがねぎに移り、蒸し焼き状態になって甘みが増します。 …

いわしのかば焼き丼&厚揚げ、きのこ、れんこんのけんちん汁

ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 嵐のような風の中、天使のはしごが光ってきれいでした。(午後4時半 自宅よりスマホで撮影) 今日は魚主菜の献立にしました。 生食用のウルメイワシをカリッと焼き、甘辛いたれを煮か…

ポークソテー 和風きのこソース&水菜とれんこんのオーロラソース

ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 豚肉ときのこを使った、お気に入りレシピ、“ポークソテー 和風きのこソース” 。 今日は、豚ロースとんカツ用で作りました。 和風のとろみをつけた、ちょっと甘めのきのこソースをかけ…

タイとマグロのお刺身&新玉ねぎのキムチあえ

ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 休日はお刺身献立で晩ご飯。 お刺身用の柵を買い求め、せん切り大根といっしょに盛り合わせました。 天然の鯛は長崎県産、マグロは静岡県産。 鯛は甘く、マグロはまったりとした味わい…

ランチはラーメン♪

ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) ラーメンも大好き^^ 休日に出かけたついでにラーメンでランチにすることも多いです。 25日土曜日は車で15分ほどの爽風亭に行きました。 濃厚スープと細打ち麺、チャーシュートロトロ…

常夜鍋&新玉ねぎのピクルス

ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) そろって食事ができる今日は、久しぶりに常夜鍋(じょうやなべ)にしました。 常夜鍋は、毎晩食べても飽きない鍋という意味だそうです。 今、まさに旬のほうれん草をたっぷり。 あとは…

里いもと鶏肉のグラタン&さばの竜田揚げ

ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 冷凍食品の里いもをグラタンに。 ねっとりとした食感は洋風の味つけもよく合います。 主菜は、さばの竜田揚げ。 そぎ切りにしたさばは、しょうゆ、酒、みりん、しょうが汁を合わせた中…

えのきの豚肉巻き照り焼き&ポテトサラダ

ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) えのきの豚肉巻き照り焼き。 豚ロース薄切り肉に青じそ、えのきをのせてクルクルっと巻いて。 香ばしくソテーしたら、とびっきりの甘辛だれをからめます。 青じその香り、えのきのサク…

鶏むね肉のヒラヒラカツ&れんこんのきんぴら

ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) タンパク質が豊富で比較的カロリーが低い鶏むね肉を主菜に。 薄いそぎ切りにして、軽く塩、こしょうをふり、小麦粉をまぶします。 いつものフライの手順で溶き卵にくぐらせたら、 パン…

真鯛の煮つけ&新じゃがいもとカニカマのチーズ焼き

ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 長崎県産の天然真鯛を煮つけました。 去年12月3日以来です。 しょうがなど、魚のにおい消しになるものをいっしょに入れて煮ました。 副菜には、新じゃがいもとカニカマのチーズ焼き。…

ステーキ&シーフードチャウダー

ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) もうすぐ夫の誕生日 「おめでとう」と、郷里の義姉ふたりからおいしいプレゼントが届きました。 箱を開けると、そこには大きな牛ステーキ肉。 「今夜はステーキ♪」とニコニコと嬉しそ…

アジの天ぷら、ちくわの磯辺揚げ&餅キムチーズ焼き

ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 日中は久しぶりに11℃まで上がり、夕焼けも春めいてました。 きれいなアジを買いました。 お刺身用に捌いてあって、すぐに料理ができてとっても便利。 ちょっと小さいアジ、「フライも…

炊飯器で♪えびピラフ&チキンスティックのジューシー揚げ

ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) プリプリのエビが美味しい、エビピラフ。 いつも炊飯器でお手軽に作っています。 火加減や加熱時間を気にしなくていいので楽ちん♪ 骨のまわりにうまみがいっぱい!チキンスティックの…

コクまろ さばみそ煮&ほうれんそうとゆで卵のマヨチーズ焼き

ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) おなじみのさばみそ煮、仕上げに少しだけバターを加えてコクを出します。 風味もアップして若者も大好きなおかず^^ 肉厚のほうれんそうがおいしい、ほうれんそうとゆで卵のマヨチー…

鶏のから揚げ&マロニーのシーフードスープ

ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 週の半ばはみんなの好きな鶏のから揚げ献立。 めんつゆをベースにニンニク、ショウガ、酒、みりん、しょうゆ、塩、ミックススパイスで下味をつけました。 片栗粉をまぶして揚げると 香…

和食でほっこり♪イワシのフライ&ほうれん草の梅海苔あえ

ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 久しぶりにマイワシが並んでました。 キラキラと光り、見るからに新鮮なイワシは千葉県産。 「お刺身にもなります」と書かれていて、嬉しくなりました。 さっそく捌いて、家族の好きな…

お好み焼き&厚揚げのカレーマヨ焼き

ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) お休み最後の日はお好み焼きで晩ご飯。 焼きたてアツアツをそーっと頬張ると、 キャベツ、長芋、豚肉。そして、チーズと卵の風味が相まって、幸せ^^ 厚揚げはカレーマヨを塗ってオー…

豚肉ともやしのレンジ蒸し&ちくわとマイタケの炊き込みご飯

ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 豚肉ともやしのレンジ蒸し。 豚バラ肉ともやしを重ねてレンジでチンするだけ。 ワザもコツもいっさいなしで、このおいしさは感動もの!と言ってもいいくらい^^ 濃厚なゴマだれも美味…

鏡開き ぜんざい&かに鍋

ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 1月11日 鏡開き。お供えしていた鏡餅でぜんざいを作りました。やさしい甘みが心に染み入ります。 年神様の力が宿った鏡餅をいただいて、1年の無病息災を願いました。 今日はカニ鍋に…

みんな大好き♪ポークカレー&白菜と切り干し大根のスープ

ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 午後5時過ぎ。暴風雪警報も解除され、静かな夕暮れ。 今日は、リクエストのポークカレーです。 今回は、じゃがいもは入れないで、玉ねぎをたっぷり刻んで入れました。 トロトロになっ…

ステーキ&キャベツときのこのクリームシチュー

ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 牛肉をミックススパイスとブラックペッパー、ニンニクで手軽に焼きました。 フライパンにひいたバターの香りも相まって、そそられます。 温かおかずは、キャベツときのこのクリームシ…

塩鮭を焼きました。じゃがいもと塩昆布のチーズガレット

ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 塩鮭を焼きました(*^_^*) ちょっと大きめの甘塩鮭です。 ふっくらな身も、カリッと焼けた香ばしい皮もほどよい塩けであたたかいご飯がおいしい^^ もっちもち食感がたまらない、じゃ…

七草がゆ&鶏のみそ照り焼き

ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 七草がゆ 毎年、我が家の七草がゆは冷蔵庫の野菜で作ります。 昆布、かつお節、干ししいたけで出汁をとり、白だし、酒、みりんでやさしい味に調味。 かぶ、かぶの葉、大根、大根の葉、…

マグロの漬け丼&もやしと油揚げの卵とじ

ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 本マグロの切落しで漬け丼。 甘めの味つけで、お箸がすすみます^^ 副菜には、ほうれん草とえのきの粒マスタードあえ、 シャキシャキのもやしと、味がしみた油揚げがマッチ!もやしと…

とんかつ献立

ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) お正月休みの最終日は、みんな大好きとんかつを食卓へ。 サクっとジューシー!揚げたてがたまらなくおいしい! ソースをかけても、そのままでもお好みでどうぞ♪ 切り干し大根の炒め煮…

マカロニグラタン&鶏だんごと水菜のスープ

ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 外出から遅くに帰った日はグラタンで晩ご飯。 いつものように、具材をチャチャッと炒めたら小麦粉を振り入れてなじませます。 牛乳を注ぎ入れてピザ用チーズも少し加えてとろみが出る…

ワンプレートおせち&茶碗蒸し&赤飯

ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 新年になっていいお天気が続いています。(午後5時18分) 毎年お正月2日は、みんなの大好きなお赤飯を炊いています。 茶碗蒸しを添えて。 筑前煮(福岡では、がめ煮と言われます。大…

あけましておめでとうございます。

ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) あけまして おめでとうございます。 新しい年もどうぞよろしくお願いします。 今年もまた、元旦というよりお昼近くになって、家族みんなとお屠蘇とお雑煮をいただいて ふだんよりゆっ…