2019-01-01から1年間の記事一覧
参加してます。応援お願いします♪ 今日は郷里へお墓参りに行きました。 お餅といっしょに義父、父の好きだった日本酒、 母たちにはお茶をお供えして手を合わせると ふっと心があったかくなったような感じがしました。 お参りの後は、中学からの親友も一緒に…
参加してます。応援お願いします♪ 今夜はお気に入りの鍋。 食材も味付けもシンプルだけど、「いつ食べてもおいしい」しみじみ鍋。 しょうがのさわやかな香りがきいた鶏ひき肉のだんごに、 しいたけ、水菜の絶品トリオ。 うまみがギュッと詰まった煮汁ごとい…
参加してます。応援お願いします♪ 明日もいい一日になりますように。 今年も一年おつかれさまでした!の晩ご飯は チキンソテー にんにくバターライス。 豪快に焼いた鶏もも肉をご飯にのせ、香ばしいソースをかけていただきます。 ちゃちゃっと作ったとは思え…
参加してます。応援お願いします♪ さつまいもと甘栗の炊き込みご飯、食物繊維たっぷり! 甘栗は皮をむいてある袋入りを使って、お手軽に。 ホクホクの二重奏に幸せ^^ ご飯を炊いてる間に包んで焼くだけ! 白身魚のレモン蒸しといっしょに、おいしくいただ…
参加してます。応援お願いします♪ 年の暮れが近づいてなにかと慌ただしくなってきました。 お手軽で、みんなの好きなカレーライスを食卓へ。 材料も豚こま切れ肉、玉ねぎ、にんじん、長いも、にんにくちょっぴりと シンプルなカレーはちゃちゃっとできて嬉し…
参加してます。応援お願いします♪ 風もなく穏やかなクリスマス・イブの今夜は、 みんなでクリスマスをお祝いしました。 こうして穏やかな時間を過ごせることに感謝してメリークリスマス。 メインメニューはいつものようにローストチキン。 午前中からソース…
参加してます。応援お願いします♪ 身は赤くても白身魚の鮭。 青魚のようにEPAやDHAを多く含んでいて、皮にはビタミンB1も。 フライパンにキャベツと酒といっしょに入れて蒸し焼きに。 バターを仕上げにポンと入れて溶けたらでき上がり♪ 15分ほどでできちゃ…
参加してます。応援お願いします♪ ピリッと香り高いユズコショウに、 生クリームのコラボが大人の味わい。 豚肉の脂っぽさをユズコショウの塩気がほどよく引き締め、 こってりなのに軽やかなあと味が大好評です。 冬至にちなんで、かぼちゃの煮ものを添えて…
参加してます。応援お願いします♪ 焼き魚、大根とえびの含め煮。 うちでは、ほっとしたいときの定番です。 福岡で有名な進藤商店のさばのみりん干しは甘辛くて白いご飯にぴったり! たっぷりのだしで煮る含め煮は、大満足な一品。 豆腐のきのこあんかけ、素…
参加してます。応援お願いします♪ ちゃんぽんは、「さまざまな物を混ぜること、または混ぜたもの」を 意味する言葉であり、 そのような料理の名称だそうで、各地に存在する郷土料理。 今日は家族の大好物、ちゃんぽん。 具は、豚バラ薄切り肉とえび、かまぼ…
参加してます。応援お願いします♪ 心なごむ魚の煮つけ。 しょうが、ごぼうといっしょに、かれいを煮ました。 素焼きにした柔らかなねぎも添えて、ほっこり。 一日の疲れもゆっくりほぐれていきそうです。 野菜のうまみがたっぷり、実だくさんのみそ汁を添え…
参加してます。応援お願いします♪ 今日はみんなの大好物、チキン南蛮。 500gちょっとで200円とお財布にもやさしい、むね肉で作りました。 いつもは小麦粉をまぶし、卵液をくぐらせて揚げ、甘酢に漬けるレシピ。 今日は片栗粉をまぶしてオリーブ油で焼き、甘…
参加してます。応援お願いします♪ フライはから揚げに次ぐ人気者。 パン粉は生パン粉を使ったり、指で細かくつぶして、 サクッと揚がる食感を楽しんでます。 サラダにも卵を使ったのでオーロラソースをかけて。 時短レシピで作る、いか大根を添えていただき…
参加してます。応援お願いします♪ ごはんがすすむガッツリ肉おかず、ポーク焼肉。 豚の切り落とし肉を使います。 いろんな部位のお肉が入ってるのでジューシーだったり、やわらかかったり、 おいしく仕上がって、その上に時短でお気に入り♪ 慌ただしい日やメ…
参加してます。応援お願いします♪ 今日も 穏やかな冬の日でした。 えびと白菜のクリームシチュー。 プリップリのえびと白菜の甘みがマッチ。 なめらかな舌ざわりとやさしい味が大好き。 きざんだカリフラワーでボリュームアップ! ベーコンの塩けが食欲をそ…
参加してます。応援お願いします♪ 今日はおでん♪ みんなの大好きな大根、こんにゃく、ごぼう天、餃子巻き。 ちくわ、厚揚げ、餅巾着、ゆで卵、鶏手羽先などをじっくりコトコト。 じんわり、奥深い味わいは、感激もひとしお。 ちょっと時間はかかるけど、コン…
参加してます。応援お願いします♪ 穏やかな夕暮れ。 今週もおつかれさまでした。 今夜は、エビとホタテのマカロニグラタンにしました。 グラタンはマカロニをゆでたり、具を炒めてソースを作ったり、 ちょっと手間はかかるけど、手作りに勝るものなし、のお…
参加してます。応援お願いします♪ 大人気のしょうが焼きを、 とんカツ用のロース肉でダイナミックに仕上げました。 こんがり焼いた豚肉に、しょうがのきいた甘辛だれが絶妙にマッチ♪ 白いご飯にのっけて、豚肉のしょうが焼き丼。 焼いて甘みの増した、ねぎと…
参加してます。応援お願いします♪ さばの竜田揚げ。 高めの温度で揚げ、ジューシーなうまみを閉じ込めます。 サクッとした歯ごたえとしょうがの風味が食欲をそそります。 お手軽な、ひき肉じゃがを添えていただきました。 ごちそうさまでした。 ひとり分370…
参加してます。応援お願いします♪ 陽が沈んだ後は、真っ赤な茜色。 今日のメインは豚薄切り肉のチーズかつ。 チーズを香り高い青じそで包んでから肉でサンド。 薄切り肉が、ごちそうメニューに早変わり。 シャキシャキとした野菜の歯ごたえが心地いい、 大根…
参加してます。応援お願いします♪ 今日はすき焼き。 みんなの帰宅時間が揃わないので、 フライパンでドンと作ってひとり分ずつスキレットへ。 「ただいま~」の後にさっと温めて食卓へ。 甘辛味の割り下でご飯がどんどんすすみます♪ ゆずのしぼり汁で香り豊…
参加してます。応援お願いします♪ 今日もみんなの大好きなシチューを作りました。 材料は、産直のお店で買ったホクホクじゃがいもと、 にんじん、玉ねぎ、ブロッコリー、しめじ、少しの豚肉。 そして大好きな帆立ては、あらかじめ焼いて塩、こしょうで調味。…
参加してます。応援お願いします♪ 午後5時2分。日の入りがずいぶん早くなりました。 鶏ごぼうの炊込みごはんを作りました。 鶏もも肉のうま味、ごぼうの香り、まいたけの風味。 口に頬張るごとに嬉しくなっちゃいます。 レンジでお手軽、茶碗蒸しを添えて…
参加してます。応援お願いします♪ 今日はチャチャッとごはん。 鶏もも肉におろしにんにくを塗り、塩、粗びき黒こしょう。 パプリカ、ピーマンとともにオリーブ油でこんがりと焼きます。 “チキンと野菜のイタリアン焼き”、なんだか素敵なネーミング^^ ほう…
参加してます。応援お願いします♪ 生鮭を照り焼きにしました。 いつもの照り焼きに、 香り、風味豊かな柚子こしょうをプラスして心も体もホカホカ。 白いごはんがおいしいおかずになりました。 じゃがいもとベーコンのチーズ焼き、 帆立てと小松菜のしょうが…
参加してます。応援お願いします♪ 今日のメインはポークソテー。 冷凍庫のヒレ肉を焼きました。 なめらかな口当たりとコクのある肉に、 トマトケチャップ、ウスターソース、白ワイン、バターで作る 洋食屋さん風のソースがピッタリ。 かぶのはちみつレモン漬…
参加してます。応援お願いします♪ 鶏手羽と大根のこっくり煮。 鶏手羽元のうまみを大根にたっぷりしみ込ませ、照りっと仕上げて。 あめ色に煮詰めた大根をひと口頬張ると、 なんとも言えない鶏肉のうまみがじゅわっと広がって幸せ。 ごはんがすすむコクうま…
参加してます。応援お願いします♪ 冬においしい、たら。 この時期のものは脂がのって味もまた格別です。 今日はフライにして、たっぷりタルタルソースを添えていただきました。 箸休めに、さつまいもの甘煮。 やわらかくゆでたごぼうがあえ衣とよくからんで…
参加してます。応援お願いします♪ お休みは、みんな大好きハンバーグ。 玉ねぎはトロトロになるまで炒めて、 牛乳に浸したパン粉と卵といっしょに合挽き肉と合わせ、 粘りが出るまでよくこねてしっとり、ジューシーなハンバーグができました。 スープも玉ね…
参加してます。応援お願いします♪ 久しぶりに燃えるような夕陽が見れました。明日は曇りのち雨の予報。 今夜は鍋。 キャベツやニラと好相性の豚肉を使ってお手軽モツ鍋風。 鶏ガラスープをベースに、しょうゆとみそで味つけ。 野菜も、にんにくもたっぷり、…