2024-07-01から1ヶ月間の記事一覧
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 夏になると必ず作る“ねぎ塩だれ” ごま油の風味とねぎの辛さがクセになるおいしさ♪ 今日はカリカリに焼いた鶏もも肉に、よーくからめて召し上がれ! ゴーヤのおかか昆布あえ、なすとオ…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 久しぶりにえびフライで晩ご飯。 お買い得のえびが大きめだったのでフライにしました。 殻、背ワタを取り、切り込みを入れ、小麦粉、溶き卵、パン粉をつける手順はちょっぴり面倒^^ …
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 朝早い時間に近くの浜辺をお散歩しました。 やさしい風は少しだけひんやりとして、さわやかでした。 今日はステーキで晩ご飯♪ 伊万里牛をお義姉さんおふたりから送っていただきました…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) タカサゴフヨウ、お散歩道に静かに咲いてました。 土曜日も早朝から、やけどをしそうな日差しが照りつけました。 晩ご飯は豚キムチチャーハン。 冷蔵庫の白菜キムチ漬けと豚バラしゃぶ…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) お散歩道のキキョウ。そこだけさわやかな風が吹いてそうでした^^ 「タコス」+「ライス」で「タコライス」 味付けしたひき肉(タコミート)とレタス、トマトやチーズなどの具材をご飯…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 日中の気温が38℃まで上がった今日は、冷たいめん料理で晩ご飯にしました。 焼き揚げにしたなす、ししとうを大根おろしとともにそばにのせ、夏バテ防止♪ 水で割っためんつゆをかけ、大…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 暑い日に食べると元気が出、疲れた体が生き返る食材といわれる、うなぎ。 各種ビタミンにたんぱく質が豊富で、ミネラルでも亜鉛、カルシウムが豊富。 さらに脂質の部分にはDHA、EPAも…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 肉好き家族のココロをガッチリつかんで離さない^^豚ロースどんぶり。 肉を焼いて出てきた脂は拭き取ってからタレを絡めます。 タレはよく絡み、脂っぽさも抜けてこんがり香ばしく、…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 今日は魚おかずが主菜の献立。 鮭の甘酢漬け。 揚げ焼きにした具材を、たれに漬け、味をしみ込ませて。 素材は、鮭、オクラ、パプリカ、赤唐辛子と少なくて 夕食までの時間がないとき…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) スーパーの惣菜コーナーで買ったピザで晩ご飯に。 4人分?5人分?ありそうな照り焼きチキンピザ、1パック599円と嬉しい価格^^ 照り焼きは甘辛く、ふんだんに盛られたチーズはとろ…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) リクエストのそうめんで晩ご飯です^^ めんつゆをベースに、しょうがとごま油をきかせたたれは、手軽ながらも風味豊かです。 大好きな薬味をたっぷりのせ、夏にぴったり♪ オクラとし…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 夏になると食べたくなる完熟トマトのハヤシライス。 市販のルウがなくても、みずみずしいトマトとケチャップ、ウスターソース、練り辛子で作れちゃう♪ 煮込まなくても10分ほどでできる…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) チキン南蛮を食卓へ。 今日は鶏むね肉で作りました。 火が通りにくい鶏むね肉は、肉の厚みを均一にしたそぎ切りに。 そぎ切りにすることで、冷めてもふっくらやわらか。 甘酢とタルタ…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 旬のあじで晩ご飯。 あじは開きます。 水けを拭き、かるく塩とこしょうをふり、小麦粉をまぶします。 オリーブオイルやサラダ油でこんがりソテーしたら、大盛りのねぎと青じそをトッピ…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 連休明けは、豚肉のしょうが焼きで晩ご飯。 疲労回復ビタミンと呼ばれる豚肉に含まれるビタミンB1。 疲れに効果抜群。 にんにくやにら、玉ねぎなどアリシンを含む野菜と食べると、ビタ…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 近くにまた新しいスーパーができ、お買い物へ。 品揃えも豊富で、どれもこれも安くて、目も頭もキョロキョロと忙しく動きます^^ 急いでいたので、とりあえず今晩のおかずにとお刺身…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 夕食にと、助六寿司を家族が買ってきました。 それではと、冷凍庫の鶏もも肉でから揚げを。 めんつゆ、酒、みりん、塩、こしょう、おろしニンニク、おろしショウガ、カレーパウダー、…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 今日はお刺身を食卓に。 福岡県産のお刺身用ヤリイカ、北海道産のたこ、そしてマグロ。 どれも短冊を買い求め、せん切り大根とともに盛りました。 小さなヤリイカも「お刺身にできます…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) パリッと焼いたジューシーな骨つき肉はビールとの相性も◎ 下味をつけたら、あとはグリルやレンジ・オーブンで焼くだけ♪ レンジ加熱でお手軽な蒸しナスのごまだれがけ、にんじんの塩こ…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 生食用ベビーほたてのマヨネーズ炒め。 淡白な素材も、ピリ辛マヨ味でコクのある仕上がりに。 しめじもプラスして、ボリュームアップ♪ かぼちゃの中華風サラダ、にら玉を副菜にいただ…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 週の半ばは、みんな大好きとんかつ♪ コクと甘みが感じられておいしい、長崎県産のもち豚。 脂身と赤身の間に切り込みを数か所入れ、包丁の背でやさしくトントン。 塩、粗びき黒こしょ…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) ノウゼンカズラ、お散歩道に咲いてました。 見るからに新鮮なぶりの切り身、思わず買いました。 照り焼きと迷って、ムニエルに。 トマトをバターで炒め、トマトケチャップ、塩、こしょ…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) ごはんが最高においしいプルコギ。 牛薄切り肉で作りました。 肉はつけ込まないで、調味料をもみ込むだけの簡単レシピ。 豆板醤や七味唐辛子を加えて好みの辛さに調節を。 短時間でサ…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 七夕の日はごはんの代わりに、そうめんを。 熊本県産の「彩菜そうめん」は野菜で彩りをつけたそうめん。 食卓も少しだけ華やぎます^^ ナスのチーズ照り焼き、アジの天ぷらを添えてい…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) お買い物をすませて立ち寄った人気のうどんやさん。 順番を待って、ざるそば、天ぷらセットをオーダー。 すっとおなかに納まる冷たいそば、とってもおいしかったです^^ 晩ご飯は豚キ…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 焼きとうもろこしごはん。 ほんのり甘めのごはんにバターがきいた、とうもろこしがマッチ。 しょうゆの香ばしい香りも相まって食べながらも食欲わいてきます^^ えびとホタテのソテー…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 油淋鶏(ユーリンチー)は、揚げた鶏肉に刻んだねぎと醤油ベースのタレをかけた中華料理。 暑い季節になると思い出して食べたくなります。 揚げないで、少ない油で焼き、ヘルシー&お…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) スーパーで買ったマグロの柵を漬け丼に。 お気に入りの甘めの味つけでお箸がとまりません^^ 豚肉とじゃがいもの煮もの、 きゅうりとタコ、わかめの酢のものを副菜においしくいただき…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 豚肉のパン粉焼き、揚げ焼きにしてヘルシーにおいしく! 濃厚トマトソースがカリカリの衣にマッチ。 お箸が止まらないおいしさです^^ ササッと作れる、糸こんにゃくとにんじんのきん…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 昨夜からの激しい雨や高温多湿にはやっぱり体もダメージを受けそうです。 今日は体にもやさしい魚の煮つけを主菜に。 いつもより少しだけ薄めの味に。 新しょうが、新ごぼうをいっしょ…