
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)
夏になると食べたくなる完熟トマトのハヤシライス。
市販のルウがなくても、みずみずしいトマトとケチャップ、ウスターソース、練り辛子で作れちゃう♪
煮込まなくても10分ほどでできるので
長くキッチンに立ちたくない日や慌ただしい日にぴったり♪
仕上げにプラスする練り辛子が味の決め手。
「洋食屋さんの味」と家族も大喜び^^
お刺身サーモンと玉ねぎのサラダ、キャベツの粒マスタードあえを添えていただきました。
ごちそうさまでした。
明日も元気で穏やかに過ごせますように。
7月19日のメニュー
・ハヤシライス
・お刺身サーモンと玉ねぎのサラダ
・キャベツの粒マスタードあえ
・ごぼうとソーセージのスープ

お刺身サーモンと玉ねぎのサラダ

☆スライス玉ねぎはエキストラヴァージンオリーブオイル・カンタン酢(各適量)、塩・こしょう(各少量)を合わせた中にしばらく浸し、サーモン、レタス、パプリカを加えてあえます。

ハヤシライス

材料(4人分)
牛こま切れ肉(200gほど) 小麦粉(大さじ1) オリーブ油(大さじ1) 玉ねぎ(1個 くし形切り) みじん切りニンニク(1かけ) トマト(中2個) 練り辛子(小さじ1~1.5)
A 塩、こしょう(各少々)
B トマトケチャップ(大さじ4~5) ウスターソース(大さじ2~3)


1 牛肉はAをもみ込み、小麦粉をまぶします。
2 フライパンにオリーブ油を中火で熱し、1の牛肉を炒め、玉ねぎ、ニンニクを加えて炒め合わせます。
3 全体に油が回ったら火をとめ、トマトをすりおろしながら加え、Bも加えて混ぜ、再び火をつけます。
4 ひと煮たちしたら火を止め、練り辛子を加えて混ぜます。

キャベツの粒マスタードあえ

1 細ぎりにしたキャベツは塩少量をふり、手で混ぜてしばらくおきます。
2 しんなりしたら洗って水けを絞り、ミックスビーンズ、オリーブオイル・粒マスタード(各適量)を加えてあえます。。/font>

ごぼうとソーセージのスープ


おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように


ボク 陽 くん。5ヶ月でしゅ
おはよ~う♪ セミさん!


いつも見ていただいて、ありがとうございます。
蒸し暑い毎日、体調にお気をつけください。
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪