2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧
ランキングに参加してます。応援お願いします♪ 外出からの帰りに慌てて買ったのは、お刺身用のたこと釜揚げしらす。 ちゃちゃっとしらす丼にしましょう^^ たこは冷蔵庫のきゅうりと酢の物に。 かぼちゃとツナ缶で、コロッケもすぐに作れそう。 あったかお…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪ みんな大好き鶏のから揚げ。 もも肉で作りました。 青じそと大根おろし、レモンを添えてさっぱりと。 副菜には、新玉ねぎのサラダときのこの塩炒め。 あったかみそ汁は、高野豆腐と菜の花を具にしておいしくい…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪ 今日は魚おかずを主菜に。 きれいなさばの切り身を見つけ、嬉しくなっちゃいました。 たっぷりのしょうがと甘辛く煮る、しょうが煮。 さばにしっかり味が染み込んで、ご飯がすすみます。 手間は、ときどき煮汁…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪ 今日はしょうが焼き。 脂肪が少なくヘルシーな鶏むね肉で作りました。 いつものように、そぎ切りにして、ふんわりやわらか。 大好きな菜の花のおひたし、 長いもとブロッコリーのマヨサラダを添えていただきま…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪ 今日は魚おかずがメインの献立。 DHA、EPAの他にたんぱく質、脂肪、ビタミンB群、カルシウム、 ミネラルなど、すべての栄養素がバランスよく含まれている青背魚、あじ。 カレー粉+粉チーズをまぶしてムニエル…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪ 今日はポークソテー献立。 上手に焼けたらそれだけで豪華なメインのでき上がり♪ 焼き時間は約7分ぐらい。 なめらかな口当たりと、こくのある脂に洋食屋さん風のソースがぴったり。 具だくさんスープを添えてい…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪ 炊きたてごはんに焼き魚。 なぜか急に食べたくなりました。 家族も「食べた~い」と賛成^^ イオンで買ったのは、佐賀県唐津産のあじの開き。 大根おろしと生しいたけの素焼きを添えて、肉じゃがといっしょに…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪ 今日もみんな大好きなおかずを食卓に。 クリームシチューとえびフライ。 クリームシチューは新じゃがいもと新玉ねぎですぐに火が通るのもうれしい。 定番の豚肉、にんじん、しめじ、ブロッコリーにコーンもプラ…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪ みんな大好き照り焼きチキン。 こんがりと焼きつけたジューシな鶏もも肉に おろししょうが、おろしニンニク、はちみつを入れた甘辛いたれを煮つめ、 よくからめて。 ご飯との相性もバツグン。 風味もいい、菜の…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪ 食べる万能薬といわれるしょうがも大好きです。 毎朝、レモンを入れた白湯を飲んだ後は、しょうが紅茶を飲んで一日が始まります^^ ポカポカと温まると自然と元気も出てくるように感じられます。 今日の主菜は…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪ 今日は鮭が主菜の献立。 鮭ときのこのマヨチーズ蒸し。 とろ~りとろける濃厚マヨチーズソースで鮭もふんわり&しっとり。 ホタテとアスパラのしょうが炒めを副菜に、体もホカホカ♪ にんじんとセロリのサラダ、…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪ 温泉卵がからんだ甘辛豚肉がたまらない! 大人気の丼、豚丼。 今日は薄切りロース肉で作りました。 バラ薄切り肉や焼肉用などでもOK♪ さらしたねぎをたっぷりのせて、風味もアップ。 油揚げとねぎの煮びたしを…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪ ほろりと煮た魚はごはんのおかずにピッタリ! しょうが、新ごぼう、きのこもいっしょに 紙ぶたをのせて少なめの煮汁で煮あげます。 たっぷり野菜の豚汁を添えて心もほっこり。 今日も日常を過ごせたことに感謝…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪ 体にやさしい鶏むね肉。 大きめのそぎ切りにして衣をつけてカツに。 衣にはパセリと粉チーズをプラス。 オリーブ油でこんがりと焼いて、お気に入りのミラノ風カツレツ。 やわらかで、やさしい食感は大人気です…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪ お買い物に行けなかった今日は、冷蔵庫の整理を兼ねて おつまみにもなるおかずを、ちょこちょこと。 新玉ねぎはべーコンとバターをのせてレンジでチン。 ベーコンのうまみとバターの風味をまとった玉ねぎはトロ…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪ バレンタインデーの今日はビーフシチュー。 すっかり定番になりました。 煮込み時間のかかるビーフシチューも、 薄切り肉と市販のドミグラスソース缶で手早く簡単に。 ねぎの風味とバターの香りが食欲をそそる…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪ サーモンソテー きのこチーズクリームソース。 小麦粉を少しまぶして焼いてうまみをとじ込めます。 チーズ&牛乳で作る、 コクのある濃厚なきのこソースをたっぷりかけていただきます。 サラダ2品をサイドメニ…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪ 切るだけでOKの具を巻いた豚肉巻きをコクうま味に。 豚ロース薄切り肉にえのき、パプリカをのせてクルクルっと巻いて。 火の通りも早いから、焼くときは豚肉に火が通ればOK。 香ばしくソテーしたら、とびっきり…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪ 菜の花の旬の頃になるといつも作る‘塩鮭と菜の花のちらし寿司’。 酢飯に、ゆでた菜の花と焼いた甘塩鮭をほぐして入れ、 ふんわり混ぜ合わせます。 春色ごはんに食卓も華やいで、家族の顔もほころびます^^ み…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪ 午後7時近くに帰ってパタパタと作ったごはんは明太子スパゲティ。 白だしとめんつゆを使ってあっという間に仕上がるパスタ。 お腹ペコペコさん達の帰りになんとか間に合って 一緒にいただきます^^! サイド…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪ 今日はハンバーグ♪ エビピラフもおいしそう。と家族。 それじゃ、今日はハンバーグ&えびピラフ献立。 新玉ねぎをよ~く炒めて、 合いびき肉、パン粉、牛乳、卵、塩、こしょうを合わせて両手の平で パーンパー…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪ ご飯もお酒もすすむ、濃厚な味わいの豚バラ大根。 まず、豚肉を焼いて、出てきた脂をふき取ってから煮込みます。 すっきりとした仕上がりに大満足♪ タコとホタテ、わかめのお刺身、 水菜のもずくドレッシングサ…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪ 今日はタンパク質や鉄が豊富な牛肉おかず。 じゃがいもといっしょに蒸し焼きに。 肉のうまみがじゃがいもに行き渡って、満足の味! フライパン1つで作れてお手軽♪ 新玉ねぎのマリネを添えていただきました。 …
ランキングに参加してます。応援お願いします♪ 長崎産の真鯛をムニエルにしました。 簡単で食卓が華やぐレシピには、 新じゃがいもを使ったジャーマンポテトをサイドメニューに。 ホクホクじゃがいもが香ばしい♪ ニンニクもちょっぴり足して食欲わいちゃいま…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪ 今日のメインは20分レシピ。 火の通りのよい豚薄切り肉をフライパンでさっと炒めて仕上げます。 豚薄切り肉を新玉ねぎとちぎった豆腐とともに炒め、 焼き色をつけるように炒めたら、にらを加えて しょうゆ、砂…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪ 手頃でカルシウムが豊富なあじ。 クセが少なく、どんな料理にも使いやすくてお気に入り。 今日は、チーズとパセリが香るサクッとした衣がおいしいフライに。 まろやかな口当たりの、白菜とえのきのトロトロ煮を…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪ 節分は我が家でも恵方巻きを食卓に上げるのがすっかり定番になりました。 厚焼き卵、お刺身用サーモン、ほうれん草、 かんぴょう、かにかまをクルクルッと巻いて。 今年の恵方は「西南西やや西」ということもす…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪ 今日は皿うどん。 みんなの大好物です。 皿うどんは長崎県の郷土料理。 長崎出身の義母が元気だった頃、 たくさん作ってみんなにふるまってくれました。 あのちょっぴり甘くて、 野菜、豚肉、海鮮がたっぷりの…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪ 帆立てと青梗菜のクリーム煮。 バターの風味がきいたクリームを、 プリプリ帆立てと青梗菜にからめてどうぞ。 フライパンひとつでできちゃう、うれしいレシピはお気に入り。 カリフラワーの炒飯ももちろんフラ…