2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 週末も近くになって、みんな疲れがたまってそうな様子。 豚ローストンカツ用肉にかるく塩、粗びき黒こしょうをふり、小麦粉をまぶしつけてオリーブ油でソテーに。 エリンギ、マイタケ…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) EPAやDHAのほか、すぐれた抗酸化力をもつ赤い色素の成分、アスタキサンチン。 ビタミンB群はエネルギー代謝にかかわり、 カルシウムの吸収を助けるビタミンDなども豊富な鮭。 今日はシ…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) ふっくら♪ササミの照り焼きで晩ご飯。 ササミは筋を取り、包丁の背で両面を格子状にたたいて、薄くのばします。 片栗粉(or小麦粉)を薄くまぶし、サラダ油(適量)を熱したフライパン…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 福岡県産の天然真鯛を煮つけました。 1切れ200円ほどと、今日も安く買えました。 水にしょうゆ、酒、みりん、砂糖を加えて煮立たせ、 魚特有の匂い消しに、ささがきにしたごぼう、し…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) ねぎ、生で香りと辛みを生かしたり、火を通して甘みを引き出したりと まったく違う味わいが楽しめて大好き。 今日のレシピは生のねぎを煮えた肉とあえ、少ししんなりさせます。 白いご…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) リクエストの焼き飯、焼き豚と長ねぎ、卵で作りました。 鶏ガラスープの素と酒、しょうゆ、塩で味付け。 焼き豚の甘み、うまみ、ねぎの風味、まろやかな卵が相まっておいしい仕上がり…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) こってり&ガッツリのしょうが焼きに、さっぱり大根おろしをたっぷりかけました。 いくらでも食べられちゃう味わいに^^ かぼちゃのサラダには相性のいいプルーンをプラス。 スナップ…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 福岡県産のきれいなマアジをから揚げに。 カリッとした表面と柔らかい身の食感の差も楽しい♪ アジは食べやすい大きさのそぎ切りにし、酒、しょうゆ、カレー粉、みりんで下味をつけます…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 高たんぱく低カロリーな鶏ささ身。 梅肉を塗り、青じそをつけてフライにしました。 ひと口食べるとサクッとやわらか、その後にふわ~っとほのかに香る梅肉の風味。 食べながらも食欲わ…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 新玉ねぎがおいしい時期にいつも作っていた鮭の甘酢あんかけ。 今年はすっかり忘れていて、今夜の食卓に。 どうしてもボリュームの出ない切り身魚が、野菜入りの甘酢あんでおいしくな…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) よく買う野菜のひとつ、小松菜。 青菜はどれもカロテン、カルシウム、鉄、ビタミン類を豊富に含むので、できるだけ食卓にあげたいと思います^^ 葉の先までみずみずしく、黄ばみがな…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 夏を思わせるような暑い日曜日。 食卓には夏の定番おかず、南蛮漬けを。 味付けの手間がいらない、ししゃもを焼いて、 南蛮酢に浸した新玉ねぎときゅうり、ミニトマトをふわりとのせて…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) なんとなく慌ただしい週末は、みんな大好きポークカレー♪ 冷蔵庫にある肉と野菜でチャチャッと作りましょう^^ 明日はお休みなのでニンニクも入れます。 やわらかな新玉ねぎをたっぷ…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 今日は久しぶりにチキンカツ。 体にもお財布にもやさしいむね肉で作りました。 むね肉は皮を除いて、厚みをそぐように半分に切って使います。 パサパサせず、時間が経ってもしっとり。…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 今日はしょうが焼き♪ いつものしょうが焼きに、おろしニンニク、オイスターソース、ごま油、豆板醤をプラスして、ご飯にのせ、丼に。 じっくり焼いた豚肩ロースが食欲をかきたてます^…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 今日は魚メインの献立。 ‘昆布塩さば’をこんがり、カリッとジューシーに焼きました。 脂ものり、塩加減もほどよくて炊き立て温かごはんがおいしい^^ 新じゃがいもは、新ごぼうとにん…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) きのこの豚肉巻き照り焼き。 豚ロース薄切り肉に青じそ、えのきをのせてクルクルっと巻いて。 香ばしくソテーしたら、とびっきりの甘辛だれをからめます。 青じその香り、えのきのサク…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) あじもそろそろ旬を迎える頃。 今日は、まあじをムニエルに。 焼き魚と相性のよい梅しそおろしでいただきます。 栄養価の高いあじがおいしく食べられて、これからの季節のお気に入りレ…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 母の日は大好きなお蕎麦でランチ。 升風庵は、大きく広々としたテーブルに、窓からはのどかな風景が見え、心ゆくまでゆったりとできます。 玄海地もののお魚のにぎりずしと温かいそば…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 休日は簡単♪明太パスタで晩ご飯。 いつも辛子明太子の切子で手軽に作ります。 明太子の身をこそげるように取り、ゆでたパスタに加えて混ぜ、 たっぷりのエキストラ・ヴァージン・オリ…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 春が旬のアスパラガス。 多くの種類が含まれる栄養素の中でも、アスパラギン酸には疲労回復させる効果も。 お米とハム、少しの塩とともに炊いて、彩りもよく大好きです。 ポークソテー…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 今日の主菜は鶏もも肉おかず。 鶏ときのこのバターじょうゆ炒め、 3種のきのこの食感も楽しく、バターのコクがごはんに最高! 副菜には、なすの揚げだし風。 なすが余分な油を吸わな…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) サーモン、生鮭の切り身をフライに。 水けをふき取り、塩、こしょう。 衣を薄くまぶしつけてオリーブオイルで揚げ焼きに。 ソースは、ゆで卵とレモン汁、マヨネーズ。 塩とこしょうも…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 豚薄切り肉や豚こまで作る肉だんごは、弾力があり、食べごたえも◎! 和風のカレー味が食欲をそそります。 豚肉とカレーパウダーで元気も出そう^^ かぼちゃのごまマヨサラダ、にんじ…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 今日のランチは、いつものイタリアンで。 ときどき行きたくなっちゃいます。 幾種類もの野菜が盛られた季節のサラダにはシーザーサラダドレッシングがかけられ、 もうこれだけでお腹も…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 焼きカレーの発祥地は、昭和30年代の門司港にあった喫茶店といわれています。 私も以前、レトロな港町へ行った際に、おいしくいただきました。 今夜の晩ご飯は焼きカレー。 レトルトカ…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 今日は焼き鳥とキムチ炒飯で晩ご飯。 焼き鳥は国産の鶏もも肉を使った冷凍のもの。 リクエストの塩、こしょうで焼きました。 炒飯には、豚薄切り肉と卵、ニラを白菜キムチ漬けと炒め合…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) お刺身の盛り合わせを買って休日晩ご飯。 イカ、鯛、ぶり、マグロ、サーモン。 大きいプレートに盛り付け、みんなでいただきます。 ごはんがすすむイワシのみりん干しは道の駅で買いま…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) こんがり焼きもの、手軽だから、しょっちゅう作ります。 鶏もも肉は室温にもどし、余分な皮と脂肪を取り除き、塩、黒こしょうをふります。 皮目を下にしてまな板に置き、包丁で数本、…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 久しぶりにとんかつを食卓に。 豚ロース厚切り肉の筋を切り、包丁の背で全体をかるくトントンと叩き、塩、黒こしょう。 衣を薄めにまぶしたら、サラダ油をフライパンの深さ1cmほどま…