ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^^*)
今日もさんまを食卓へ。
北海道産の新ものさんま、今日も塩焼きにしました。
焼くときからの香ばしい匂いに、食欲をかき立てられます^^
小松菜のナムル、かぼちゃの和風サラダ、冷や奴。
小さなおかずといっしょにワンプレートに盛っていただきました。
10月1日のメニュー
・さんまの塩焼き
・小松菜のナムル
・かぼちゃの和風サラダ
・冷や奴
・炒め野菜みそ汁
・ごはん
・キウイ、柿
🥝さんまの塩焼き

カボス、大根おろしを添えて。
🥝小松菜のナムル

小松菜はゆでて水にとり、よく絞って食べやすく切ります。もやしは塩を加えた熱湯でさっとゆで、冷まします。
ともに、ごま油・塩(各適量)であえ、いり白ごまをふります。カニカマも加えました。
🥝かぼちゃの和風サラダ

かぼちゃはラップに包んでレンジでやわらかくなるまで加熱し、粗めにつぶします。
削り節・酢・オリーブオイル(各適量)、しょうゆ・こしょう(各少量)を混ぜ、きゅうり(塩少々をふり、水けを絞る)、万能ねぎ、かぼちゃをあえます。
🥝冷や奴

🥝炒め野菜みそ汁

ごま油で炒めたキャベツ、にんじん、玉ねぎに出汁を注いで風味豊かなみそ汁になりました^^
🥝キウイ、柿

キウイも柿も栄養満点♪ 風邪予防にも。
ごちそうさまでした。
一日一日を大切に、そしておいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように。