ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^^*)
北海道産の生タラの切り身、透明感があってとてもきれい。
久しぶりにフライにしました。
いつもの簡単タルタルソースをたっぷりかけて、大満足のおいしさに。
冷蔵庫で出番を待っていたちくわ、えのきだけは炊き込みご飯に。
ちくわから、おいしいうまみが出るんです^^
10月3日のメニュー
・たらのフライ
・ちくわとえのきの炊き込みご飯
・なすの揚げびたし
・もやしと生ハムの中華風サラダ
・甘鯛すり身とわかめ、小松菜のみそ汁
🍆ちくわとえのきの炊き込みご飯

ちくわから、おいしいうまみが出るんです^^
えのきのサクサク、のりの香りも絶妙。


1 洗った米に、いつもの水加減よりやや少い量の水を加えます。
2 酒・しょうゆ・みりん(各適量)を加えてさっと混ぜ、ちくわ(縦半分に切り、横に幅数ミリに切ってます)、えのきだけ(根元を切り落として、長さ1~2cmに切ってます)をのせて普通に炊きます。
3 焼きのりをちぎって散らしました。
🍆たらのフライ
🍆なすの揚げびたし

なすは少い油であげ焼きにしています。削り節、おろししょうが、スプラウトを添えて。
🍆もやしと生ハムの中華風サラダ

もやしは塩・酢(各少量)を加えた熱湯でさっとゆで、ザルに上げて粗熱をとり、きゅうり、生ハムとともに、マヨネーズ(適量)、ごま油・しょうゆ(各少量)であえます。
🍆甘鯛すり身とわかめ、小松菜のみそ汁

ごちそうさまでした。
一日一日を大切に、そしておいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように。