2023-08-01から1ヶ月間の記事一覧
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) お盆休みに作った、夏の定番おかず“ししゃものマリネ” 食べながら、「また作ってね」のリクエスト。 今日はししゃものマリネに、ゴーヤと豚肉のみそ炒め、ゆでキャベツの辛子あえを添…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) みんなの大好きながっつり!おいしいとんかつ。 今日は大根おろしとぽん酢しょうゆでいただきました。 サクサク&ジューシー&さっぱり。 お箸がすすみます^^ 糸こんにゃくとえのき…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 午後2時過ぎの東の空には真夏を思わせる真っ白い雲(自宅よりスマホで撮影) 午後6時過ぎの南の空には虹 すぐに大きな半円を描いてきれいでした。 晩ご飯は、宮城県産の生鮭を照り焼…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 午後6時52分 夕陽も暑さに溶けてそう(自宅より撮影) もうすぐ長男の誕生日。 みんなで食事ができる日曜日にお祝いを。 お祝いと言っても、毎年欠かせない、大好物の赤飯と鶏のから…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) なにかと慌ただしい休日はチャチャッと焼きそばを食卓へ。 食べごたえ満点の太麺を使って。 豚薄切り肉、キャベツ、もやし、玉ねぎ、にんじん、かまぼこ。 具材と中華麺を炒め合わせ、…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 今日も暑さ厳しい一日でした。(午後6時55分 自宅より撮影) (午後6時57分) ご飯と具材が一体となって、おいしいハーモニーを奏でる炊き込みごはん。 サラダ豆とウインナー、ミニ…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 朝6時の東の空は、オレンジ色の雲が輝いてました。(自宅からスマホで撮影) 暑い日にうれしい、さっぱり味のナスおかず。 焼きナスを作り、豚バラしゃぶしゃぶ用肉、オクラをゆでて…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 1ヶ月ぶりにチキン南蛮を食卓へ。 大好きなおかずに帰宅した家族もニコニコ^^ 今日は鶏もも肉で作りました。 身の厚い部分はそぎ切りにして肉の厚みを均一に。 甘酢とタルタルのダ…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 素材3つで炒めもの。 材料が少ないのは、夕食までの時間がないときには何よりの魅力。 下ごしらえも、あっという間にすむのがうれしいです^^ でも、大事な食べごたえや満足感はしっ…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) ガツン!と豚肉で丼。 豚バラ薄切り肉や豚ロース薄切り肉でよく作ります。 バラ肉のときは油をひかずに焼くとバラ肉の余分な脂が抜けてこんがりと香ばしく、食べやすさバツグンです。 …
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) たそがれ始めた空に紅いお陽さま(自宅より撮影) 体にもお財布にもやさしい鶏むね肉でカツ。 むね肉は厚みをそぐように半分に切り、両面に塩、こしょう。 小麦粉、溶き卵、チーズパン…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 午後7時過ぎ。陽が沈んだ後の西の空(自宅よりスマホで撮影) 長崎県産のヤリイカを買いました。 お刺し身も好きだけど、ごま油でさっと焼いて塩をパラパラ。 プリップリのやわらかな…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 週末は、みんなの大好きなカレーを食卓に。 すっかり定番になったポークカレーには、豚ロース薄切り肉、にんじん、トマト。 玉ねぎはたっぷり、じゃがいもは1個だけ。 お休み前なので…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) ビタミン豊富な野菜と豚肉で、夏疲れを解消。 豚肉は、ニンニクやニラ、ねぎなどアリシンを含む野菜と食べると、ビタミンB1の吸収率もアップ♪ 消化を助ける大根おろし、ねぎ、レモン…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 明日も穏やかな一日になりますように。午後7時過ぎ、自宅よりスマホで撮影。 今夜は家族のリクエストの鶏ごぼう炊き込みごはん。 鶏もも肉から出るうま味と、ごぼうの風味が相まって…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 久しぶりに鶏肉おかずで晩ご飯。 甘辛い味付けでご飯がすすむ、鶏の照り焼き。 皮はパリッパリ、タレをからめてもクリスピーな食感をキープ。 切った瞬間に肉汁があふれるほどジューシ…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 漬け丼。暑くて慌ただしい日にピッタリ! 甘めの味つけにして、ごはんが止まらない^^ パプリカとオクラはおひたしに。 パプリカは皮をむき、オクラは裂くと、味がぐんとしみやすくな…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) お盆に入っても相変わらずの暑さが続いています。 そんな日は、たっぷりの野菜にお肉も入れた、冷やしうどん。 ちょっぴり甘酸っぱいつゆが、食欲をそそります。 豚ロース薄切り肉(し…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 朝早い時間に見た南の空は、夏の雲と秋の雲が一緒に浮かんできれいでした。 お墓参りから帰宅して見た夕空は、きれいな茜色。 12日は朝から両家のお墓参りに。 お水やお花を換えてお菓…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 台風が去っても、暑さ厳しい一日でした。午後7時過ぎ、自宅から撮影。 11日はみんなお休みに入りました。 献立は、サーモンとタコのカルパッチョ、マカロニサラダ、豆腐の生ハムしそ…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 台風はお昼過ぎにすぎ去っていきました。明日は穏やかなお天気になりそう。 久しぶりにえびピラフ。 冷凍していた少し大きめのえびを使い、火加減や加熱時間を気にしないでいい、炊飯…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) ごはんがすすむガッツリ肉おかず! 牛肉と玉ねぎを炒め合わせて、いつも家にある調味料、しょうゆ、酒、砂糖、そして豆板醤とすりおろしニンニク少しで調味。 チャチャッとできておい…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 台風の影響でしょうか。熱風が吹き荒れた一日でした。(自宅よりスマホで撮影) 身近な食材、塩鮭。 焼くだけでおいしい塩鮭はクセがなく、白いごはんにピッタリ。 卵焼き、大根おろし…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) セミと小鳥の合唱の中、日は暮れます(自宅窓よりスマホで撮影) 暑いあつい今日は、おろしハンバーグ。 レンジでチンした、にんじん、かぼちゃ、ブロッコリーを添えて。 ハンバーグも…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 午後7時過ぎ。刻々と空の色が変わり、見ていて飽きません。(自宅窓より撮影) 顔をのぞかせた夕陽は暑さに溶けてしまいそう。 あじの塩焼きを食卓へ。 長崎県産のまあじ、キラッと光…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 午後7時半過ぎ。暑くてもおだやかな夕暮れ。陽が沈んだ後の海には釣り船が。(自宅窓より撮影) 同じ時刻の南西の空は茜色 いつも新鮮な魚料理を提供してくださる、お気に入りのお店…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 午後7時19分、水平線にのっかった夕陽。(自宅窓より撮影) 午後7時20分、夕陽は足早に沈んで行きます。 週末はステーキを少しだけ、梅干し、青じその香りがさわやかな、まぜごはん…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 今日も36℃と、うだるような暑い一日でした。午後7時20分ごろ自宅窓より撮影。 晩ご飯は鮭の甘酢あんかけを主菜に。 油で焼いた鮭に、たっぷり野菜の甘酢あんをかけました。 程よい甘酸…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) お昼過ぎからのはげしい雷雨が嘘のような、穏やかな夕暮れ。 油淋鶏(ユーリンチー)、おいしくてまた作りました。 油淋鶏は、揚げた鶏肉に、刻んだねぎと醤油ベースのタレをかけた中…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 夕暮れ時も蝉の声がにぎやか。陽は燃えるように水平線に沈んで行きました。 フライはから揚げに次ぐ人気者。 長崎県産の短冊のあじと少し小さいえびをフライに。 いつものように、フラ…