
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)
ビタミン豊富な野菜と豚肉で、夏疲れを解消。
豚肉は、ニンニクやニラ、ねぎなどアリシンを含む野菜と食べると、ビタミンB1の吸収率もアップ♪
消化を助ける大根おろし、ねぎ、レモンを添え、
かぼちゃのサラダ、ゴーヤの塩昆布あえを副菜においしくいただきました。
ごちそうさまでした。
8月17日のメニュー
・ポークソテー ねぎレモンおろし添え
・かぼちゃのサラダ
・ゴーヤの塩昆布あえ
・しめじと小松菜のみそ汁
・ごはん

かぼちゃのサラダ

☆かぼちゃは適宜に切り、ラップをかけてレンジでチン。きゅうり(塩もみ)とともにマヨネーズ・酢(各適量)、はちみつ・塩・こしょう(各少量)であえ、クリームチーズをプラス。

ポークソテー ねぎレモンおろし添え

☆豚ロース肉(とんかつ用)は筋切りをし、塩、こしょう。小麦粉をごく薄くまぶし、オリーブオイルでこんがりと両面を焼きます。食べやすく切り、ねぎレモンおろしを添え、しょうゆやポン酢しょうゆをかけていただいてます。


ゴーヤの塩昆布あえ

☆ゴーヤは種とワタを除き、塩少量をもみ込み、熱湯でさっとゆでます。氷水に取って冷まし、水けを絞り、塩昆布を加えて味をなじませ、いり白ごまをふります。

しめじと小松菜のみそ汁


おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように



暑い日が続いています。くれぐれもご自愛ください。
明日も穏やかな日でありますように。
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪